コスメデコルテはKOSEのメイン高級化粧品ブランドで、化粧下地やファンデはカバー力が高くて大人気!
海外でも使用している方が多く、プロのメイクさんも愛用者が多数いらっしゃるようです。
↓コスメデコルテの福袋が予約できるサイトの情報2021年1月現在(2022年度の情報が入り次第逐一更新します)↓
店舗・サイト名 | 予約開始日 |
コスメデコルテ福袋(公式サイト) | |
コスメデコルテ福袋(楽天市場) | |
コスメデコルテ福袋(コスメデネット) | |
コスメデコルテ福袋(Bell CosmeCosme) |
コスメデコルテの福袋の特徴は
- 人気度合い:毎年人気で完売すること必至
- ネタバレ情報:情報が多くネットやSNSで下調べしやすい
- 予約開始時期:12月中旬からネットや一部店舗で予約受付開始
- 初売りの有無:通販サイトや店頭で初売りあり
- 販売価格:3,000~50,000円
- アイテム数:5~11点
などです。
今回はコスメデコルテの福袋の中身のネタバレ情報や詳細、それに加えて確実に購入するためのおすすめの通販サイトや予約方法についても紹介していきますね!
↓コスメデコルテが好きならオススメしたいブランドはこちら!こちらの福袋情報チェックしてみてください。(この記事をチェックする前に別タブで開いておくと便利です)
イグニス | レブロン | アユーラ |
エチュードハウス | イブ・サンローラン | ジルスチュアート |
コスメデコルテの福袋の中身ネタバレを見ながら特徴と傾向をチェック!
コスメデコルテの福袋は2021年の場合、販売価格は3,000円~40,000円でした。
例年のコスメデコルテ福袋の中身は、
- リポソーム
- 美白化粧水
- 美白乳液
- 美白美容液
- 美白クリーム
- 日焼け止め美容液
- フェイスパウダー
などで、コスメデコルテの福袋の種類は
「3~5種類」
販売されています。
スキンケア用品、メイクアップ用品などが5~11点入っており、普段は高くて手が出せないものも入っていてかなりお買い得!
また店舗独自で発売していたりするので価格や中身には違いがあり種類も多く、中には30,000~50,000円のコスメデコルテ福袋も発売されました。
コスメデコルテの2021年の福袋の中身ネタバレ
2021年のコスメデコルテの福袋は、現品はもちろん使えるサンプルもたくさん入って中身のボリュームに満足している方の口コミを多く見受けました。
コスメデコルテ AQミリオリティクレンジングクリーム福袋の中身part③
AQMWレプリションマスク
リポソームトリートメントリキッド
ザスキンクッションファンデーションフレッシュ301
ザ ルージュ452
ザ ルージュ ベルベット301こちらはまだ未使用です。
AQMWレプリションマスクに興味ありあり💕 pic.twitter.com/8EESNrHAWO— kokesi (@kokesi69235514) January 4, 2021
コスメデコルテの2020年の福袋の中身ネタバレ
2020年のコスメデコルテの福袋も、中身のボリュームに満足や驚きの声を多く見受けました。
紅屋のコスメデコルテ1万円福袋
目玉→コスメデコルテ リポソーム化粧水(定価1万)
それにAQシリーズ、リポソームシリーズのテスターとか1枚500円のパックとか雑貨とかいっぱい!
くぅ~♥幸せ♥ pic.twitter.com/NDQwJ1qxJi— 夢にゃこ。@コスプレヴの人 (@yumenyako) January 2, 2020
大好きなコスメデコルテ様のフェイスパウダー福袋を購入してまいりました☺️
お色は00トランスルーセント、ノンパールなのにキラキラ処方の謎の技術…✨
サンプルの量がすっごいです!! pic.twitter.com/TP7TH5gxpa— ブルベ向け情報@くろうさん (@bl_wi_su) January 1, 2020
コスメ以外に靴下などの雑貨が入っている福袋もあったようですね↓
1月2日に購入したコスメデコルテの福袋。税別15000円。
リポソームトリートメントリキッド(化粧水)170ml
モイスチュアリポソーム(美容液)20ml
この2つに保冷ランチトートやボックスティッシュなどのおまけが付いた福袋でした。
フェイスパウダー(5g)嬉しい!
使うの楽しみー。 pic.twitter.com/KOBvm7EAso— ayn (@ayn17449070) January 3, 2020
コスメデコルテの2019年の福袋の中身ネタバレ
2019年のコスメデコルテの福袋も、盛りだくさんのサンプルとアイテムが入っていました。
朝早くいもうとと並んでコスメデコルテ福袋げっと~ pic.twitter.com/HNU9RON2ym
— ピコラ (@bzcosmelove) January 2, 2019
またまたコスデコ🌸
最近コスデコ信者過ぎてポイント貯まる貯まる(笑)
下地買おうと思っただけなのにお得セットで売ってた✨(下地のみの値段で)
ポーチと愛しのリポソームにコットンまで💓3000円です!#コスデコ #コスメデコルテ #福袋 #COSMEDECORTE #コスメ #購入品#初売り #ベースメイク #下地 pic.twitter.com/mUikOhFP6Qスポンサーリンク
— のーん (@biyooo_nn) January 7, 2019
コスメデコルテ福袋 1万
二つ買ってもうひとつはこの画像のにiPshotのサンプルがあった
アルビオンがすごい売れてた pic.twitter.com/xSOjWI0DWI— ぴに (@pipipipipipiqll) January 5, 2019
今年の福袋2
コスメデコルテ
モイスチュアリポソーム 限定サイズについてくるもの。
一昨年よりちょっとボリュームが少ないけど、ワクワクする❤️ pic.twitter.com/9tvnlJ9hFd— 餡蜜 あんみつ(こしあんらぶ❤️) (@rieer) January 4, 2019
2022年のコスメデコルテの福袋の中身を過去から予想
コスメデコルテの福袋、2022年も予測では3,000~50,000円なのではないでしょうか。
参考例として
- AQ オイルインフュージョン0.4㎖
- AQ MWエクストラテクションSPF40/PA++10g
- AQ MWリペアクリーム2.5g
- AQ エマルジョンER3㎖×3
- AQ ローションER3㎖×3
- AQ ミリオリティリオエアクレンジングクリーム3.2㎖×3
- AQ ミリオリティリペアフォーミングウォッシュ18㎖
- ヴィタドレープ3㎖×3
- AQ MWコンディショニングベースSPF25/PA++0.6㎖
- AQ MWコンディショニングオイルベースSPA/PA++0.6㎖×3
- AQ ウォッシングクリーム8g×3
などがあり、コスメデコルテ袋の販売については
「3~5種」
という予測です。
では2022年のコスメデコルテの福袋を確実に入手するためにはどうすればいいのか?人気や倍率はどれぐらいなのか?販売がいつからなのか、予約方法などもふくめ紹介していきます。
コスメデコルテの福袋の人気や倍率は?販売時期や予約方法をチェック!
コスメデコルテの福袋は毎年人気で完売しているので高倍率です。
↓コスメデコルテの福袋が予約できるサイトの情報2021年1月現在(2022年度の情報が入り次第逐一更新予定)↓
店舗・サイト名 | 予約開始日 |
コスメデコルテ福袋(公式サイト) | |
コスメデコルテ福袋(楽天市場) | |
コスメデコルテ福袋(コスメデネット) | |
コスメデコルテ福袋(Bell CosmeCosme) |
ちなみに例年のコスメデコルテの福袋の販売は、
- 12月中旬からネット予約
- 店頭にて初売り
が開始されています。
スケジュールがこのようになっている為、コスメデコルテの福袋は初売りの時点で人気の福袋が殆ど残っていないという状況もありえるんですね。
そこで購入率をUPさせる方法があるので続けてご紹介していきます!
まず結論からお話しすると、コスメデコルテの福袋は
「ネットで予約をする」
のが最もおススメです!
購入方法としては、
- 店頭販売
- ネット予約・販売
これらの方法があります。
店頭販売の場合
コスメデコルテの福袋は例年、イオンモールや化粧品専門店などが独自企画で初売り販売をしているため、入っている種類や価格の幅も広いです。
人気の店舗では、元日の朝早くから列ができていて整理券を配布している所も…。
しかし店舗によっては販売していないところもあるので、事前にコスメデコルテの福袋の販売有無、初売日時を確認しておくことをおススメします。
ついでに整理券配布有無、場所、時間も確認しておくとさらに安心ですね!
また予約受付を実施している店舗もあるようなので、予約可否については直接購入店舗へ確認をしてみてください!
ネット予約・販売の場合
コスメデコルテの福袋をもっとも確実に購入する方法は、通販サイト経由で購入する方法になります。
通販サイトでは早くて11月中旬から予約・販売を開始している所もあり、開始時間になるとサイトは混み合い、なかなか繋がらないという状況に!
なので事前に会員登録を済ませ、コスメデコルテの福袋の販売開始10分前にはログインしてスタンバイしましょう。
コスメデコルテの福袋を確実に入手するならメルマガ会員登録がおすすめ!
通販サイトではコスメデコルテの福袋の予約受付が始まる前にメルマガに登録していると、お知らせが届き予約忘れを回避することが可能です。
メルマガでの先行予約はあまり知らない人も多く、ライバルが一般での販売よりも少ない傾向にあるため、購入予約権利を手に入れられる確率がはるかに高くなります。
それを知らずにいつも在庫を必死に探したり、店頭で購入する人も多いのですが、ここはぜひひと手間かけて、スマートに購入できるよう楽をしてください!
ネット予約は一番早くに予約できるため在庫確保をしやすく、万が一ネット予約できなかったとしても店頭予約などのチャンスにも賭けられるので、まずはこちらから予約してみる方法がベストです。
また、通販サイトで予約をした場合ならではの特権があります。
それは、再入荷やキャンセルが起こる場合もあるので、万が一購入リンクを押せなかった場合でも、再度アクセスをすれば運良くキャンセル在庫をかごに入れられる場合もある、という事です。
店頭での予約や購入ではできない事なので、ぜひネット予約で少しでも購入できるチャンスを掴んでいきましょう!
ちなみにメルカリ、ラクマなどでもコスメデコルテの福袋の購入自体はできるものの、店頭やネットで購入するより高い傾向があるので注意です。
まとめ
それではコスメデコルテの福袋の2022年の中身のネタバレ予想、価格や例年の傾向、購入方法や予約のやり方についてご紹介していきました!
この福袋の特徴としては
- 人気度合い:毎年人気で完売すること必至
- ネタバレ情報:情報が多くネットやSNSで下調べしやすい
- 予約開始時期:12月中旬からネットや一部店舗で予約受付開始
- 初売りの有無:通販サイトや店頭で初売りあり
- 販売価格:3,000~50,000円
- アイテム数:5~11点
などが挙げられます。
コスメデコルテが好きな方はもちろん、買ったことがない、興味がある方も、まずは福袋から試してみてはいかがでしょうか!
コメント
[…] 2021年コスメデコルテの福袋の中身をネタバレ予想!予約時期や購入方法・倍率も […]
[…] →2021年コスメデコルテの福袋の中身をネタバレ予想!予約時期や購入方法・倍率も […]