10〜20代の女性から人気を集めるエモダ。
109系ブランドのエモダはファッションだけでなく、コスメについても分野を展開しています。
メイク用品もそうですが、ブランド物を持っているだけで少しオシャレな気分になれますよね。
全身ブランドで固めたファッションはやはり圧巻で、自分でも同じことができたら…と妄想が膨らんでしまいます。
今回はそんな女性の願いをかなえるエモダの福袋の中身や例年の傾向を調べました!
これまでの結果を元に、2020年のエモダの福袋(ファッション)について予測していきますので、購入予定の方は要チェックです!
エモダのコスメ福袋も気になる方はコチラ!
2020年エモダのコスメ福袋の中身をネタバレ予想!予約時期や購入方法・倍率も
エモダ福袋中身の傾向・特徴・過去のネタバレ
まず、2018年のエモダの福袋の気になる中身をチェック!
エモダ2018年の福袋は、税込み12,800円でトップスやボトムスが複数あって、新年から複数のコーデが可能な嬉しい組み合わせ。
鞄や小物アイテムもランダム入手でき、必ず入っているロングコートも含めて5〜6点、価格としても3〜4万円相当のボリュームたっぷりな内容となっています。
福袋に鞄が入っているのは珍しいですよね!
参考元:https://ameblo.jp/emoda-official/entry-12338036021.html
動画で中身を見たい方はこちら↑
小物もアクセサリーやタイツ等様々で、種類が豊富でワクワクしますね。
2019年の中身の傾向
2019年福袋はこんな感じでした☆
みてー!EMODAの福袋届いた!! pic.twitter.com/gfo4F0ek19
— キノ (@7kmnkti) January 1, 2019
今年の福袋乱獲〜
EMODAすげぇ良かった… pic.twitter.com/4muV8bfgC2— 麻倉 (@tom3111xak) January 1, 2019
公式プロモーションの福袋中身画像↓
参考元:https://www.magaseek.com/product/detail/id_501468247
全体的なカラーとしてはエモダの特徴であるモノトーンが主体で、次いでブラウン系が多いようです。
エモダ福袋の例年の傾向と買える場所
エモダの福袋の中身については、まずコートの着やすさに評価が高くついています!
また、コスメの福袋を一緒に購入している方も多数おり、エモダの福袋で新年一発目からオシャレ一新できちゃいます!
エモダの福袋はネット予約をすると、新年1月1日から順次お届けされます。
タイミングの参考として、2018年の日程はこちら。
11月21日 近鉄パッセ
11月29日 Amazon、ランウェイチャンネル、ファッションウォーカー
、楽天市場、Rakuten BRAND AVENUE、渋谷109
12月5日 アイルミネ
1月1日 ランウェイチャンネル、アイルミネ
ブランドの福袋予約はランウェイチャンネルにおまかせですね。
他のブランドの福袋情報も一緒にチェックできますので、欲しい福袋をまとめてゲットするならチェック必須です!
エモダ福袋の予約方法・販売時期
エモダの福袋の予約開始日については、
2017年最速は11月22日の楽天市場、
2016年は11月17日のスタイライフが一番早く予約開始となっています。
スポンサーリンク
2020年も11月中旬から月末に予約開始となりそうです。
他のブランドより予約できるサイトが若干少ないので、その分チェックも入念に行いましょう。
また、毎年一番最初に予約が開始されるサイトが違うので、関連するお店の情報は余さず確認すると安全です。
エモダ・過去福袋の中身紹介
2017年の福袋の中身も2018年と同じく、必ず入っているコートと上下コーデ、小物を含めて5〜6点となっており、中身の価格も3〜4万円程度と同じくらいです。
EMODAの福袋欲しすぎるんだけど。絶対買う😌💕 pic.twitter.com/YIlC0BSht0
— えりか (@dachi_790) December 27, 2015
EMODAの福袋届いてた〜🤣💓
合計42,660円ぶん入ってて、ニット欲しかったけど、ピアス入ってたし良き👌
今年は化粧品も服もいーっぱい欲しい😻💄✨ pic.twitter.com/RzSVZ8TmKP— Mayanon❤︎ (@maya_nonR) January 1, 2017
実はエモダの福袋、コートが必ず入るようになったのは2016年からで、2015年の感想を見てみると、アウターが欲しかった、という意見が多数ありました。
EMODA福袋中身!
靴入ってたし当たりかな💓けどアウター欲しかった pic.twitter.com/3Wt6WlM1MF— まりぴょん (@megabass316) January 1, 2015
ブランド側も購入者の意見を取り入れている、ということでしょうか!?
今から欲しいアイテムを主張していけば、福袋でゲットできちゃう…かも?
ちなみにコスメの福袋はこんな感じでした^^
EMODAの福袋きたー💗💗💗
これで1万とかすごい〜(ू ੭•͈ω•͈)੭。.゚♡嬉しい〜😊💗 pic.twitter.com/poCBDgdgyE
— まぁちゅん (@1023Rock) 2017年1月1日
つけまつげ・チーク・リップ・リップグロス・ファンデーション・アイシャドウ・アイライナーなどが12点入っていてこれで価格1万円ならかなりお得です!!
|
2016年のコスメはこちら↓
欲しかったやつ全部入ってた♡しかもチークもオレンジ!おまけにリキッドも使える色だったし、シャドウもブラウンとグレー♡33,000円分♡シャンプーとトリートメントいい匂い♡
#2016#EMODA COSMETICS#福袋 pic.twitter.com/cvT47m6VUh— AK (@Us_achamo) 2016年1月1日
2017年と違うのはシャンプー・トリートメントなども入っていたようです(*´﹃`*)
とってもいい匂いで好評だったようでリピ間違いなしですね!
EMODAはコスメの人気のブランドなので後日、コスメの福袋も調査していきますね!
【追記】コスメの福袋の記事も調査しました!→2019年エモダのコスメ福袋の中身をネタバレ予想!予約時期や購入方法・倍率も
まとめ
エモダの福袋は、アイテムの種類の多さが一番の魅力です。
アクセサリーだけでなく、鞄もゲットしている方もいて、ファッションだけでなくコスメの分野についても展開しているエモダ、さすがという感じです。
次も引き続きコートは確実にゲットできそうな予感です(*´﹃`*)
予約できるサイトが少ないのでアクセスが心配ですが、事前チェックを欠かさず、より早く予約開始されるお店を確認しておきましょう。
コメント