すごく派手とか奇抜、というより、当たり前の日常の延長線上にあるオシャレを掲げているガリャルダガランテ。
見た目だけではなく着ている私たちの心と身体にも嬉しいものを意識しています。
ただ、ZOZOなど人気アパレルストアでも売れているものの、価格もそれなりに高くなかなか手が出ないブランドの1つではないのか、とも思います。
そこで今回はガリャルダガランテのアイテムをお得に入手できる福袋について、値段や中身・予約方法や発売日調査しました!
2019年の福袋の中身についても例年の傾向から大予測しちゃいますので、是非参考にしてみてください!
ガリャルダガランテ福袋2018年の中身のネタバレ
2018年のガリャルダガランテの福袋の気になる中身を見てみましょう。
ガリャルダガランテ2018年の福袋は、まず価格は16,200円で、ノーカラーコート、デザインニット、畦ニット、スカートの4点で、他のブランドの福袋よりは少しお高い感覚がしますが、事前に公式から中身が発表されています。
定価としては8万円を超えるアイテムが入っている可能性もあるとのことで、これは相当お得な金額と言えるでしょう。
入っているものが先にわかるのはちょっと変わっていますよね。
ブランドのコンセプトを意識した、単色でのシンプルなデザインとなっており、どんなお洋服にも合わせやすいです。
もう1つの福袋は~
こんな感じでしたー😊
色が似ていものもあるけど、デザインが違うので、良かったー😆
こちらも気持ちが高まります~( *´艸`)
どちらも買えてよかったぁ😁#ガリャルダガランテ pic.twitter.com/dw5JgsmHlD— レイセ@お酒、グルメ、料理、ガンプラは女子の嗜み (@reise_serina) January 2, 2018
コラージュ2018年 福袋 中身
コラージュのブラウン福袋。
①ブラウンコート
②水色ニット
③パールのゴールドネックレス
④黒ワンピ
ワンピース明るめの色期待してたんだけどな〜(´・ω・`)真っ黒だった。あとはよかった◎♡#コラージュ#コラージュ ガリャルダガランテ#COLLAGE GALLARDAGALANTE pic.twitter.com/YL6LaN6iF8スポンサーリンク
— まる☆紹介専用 (@ryuryu13402) January 1, 2018
購入者からも喜びの声が上がっています。
価格・デザイン共に大満足の福袋です!
ガリャルダガランテ福袋の例年の傾向と買える場所
ガリャルダガランテの福袋は、11月中旬から予約開始となります。
予約できるお店があまり多くないので、全箇所チェックしておいてもいいかもしれません。実際の2018年の予約開始日は以下の通りです。
- 11月18日 東急百貨店ネットショッピング
- 12月1日 公式サイト(PAL CLOSET)
- 12月5日 アイルミネ
- 12月6日 ZOZOTOWN
公式サイトでは、他のブランドの福袋情報も一緒に見ることができます。

ガリャルダガランテ福袋の予約方法・販売時期
ガリャルダガランテの福袋は、先ほどあげたとおり、予約できるお店が少ないです。
よって、予約開始直後は特に、各サイトのアクセスはかなり殺到することが予測されます。
会員登録が必要なものもありますので、事前に登録を済ませておきましょう。
ちなみに購入の事前予約ができるサイトは
- 東急百貨店ネットショッピング
- アイルミネ
- ZOZOTOWN
- ファッションウォーカー
あたりがおすすめです。
ガリャルダガランテ過去福袋の中身紹介
2017年のガリャルダガランテの福袋の中身は、コート、ニット、トップス、ワンピースの4点で、価格は15,120円でした。
内容の価格としては今回と同様8万円相当のものとなっており、毎年非常にお得な組み合わせになっているようです。
予約の倍率も毎年そこそこ高いので、予約は必須となるでしょう。
まとめ
ガリャルダガランテの福袋の特徴としては、
- 福袋の価格に対して、内容の価格が高く、お得になっている(15,000円前後で8万円に相当するお洋服が手に入る)
- ブランドのコンセプトとしても、ファッション全体の着まわしとしてもバランスが良い
- 予約できる場所が少ないため、競争率は比較的高め。該当するサイトのチェックは必須
というものになっております。まだ購入したことのない人にもオススメですの。事前にいつ発売なのかわかったと思いますので、是非ゲットしちゃいましょう!
コメント