カルディは、コーヒーを中心にいろいろな国の食材や調味料が販売されており、利用されている方も多いですよね。
カルディの調味料や食材を使った料理はたびたび話題となり、テレビや雑誌などで数多く取り上げられています。
この記事を読まれているあなたは
- カルディの福袋の中身を知りたい
- 通販などでいち早く確実に購入できる方法を知りたい
- 価格や中身のネタバレがないかどうか見てみたい
という風に思われているかもしれません。
カルディの福袋の特徴としては
- 毎年人気で完売すること必至
- 12月上旬からネットで予約抽選開始
- 1月1日からネットで販売開始
- 店頭販売日は店舗ごとで異なる可能性がある
- 販売価格は1,800~4,000円
- 2021年の福袋は4種類
といったことが挙げられます。
ということで今回は大人に大人気!なカルディの福袋の2021年の中身を去年の中身ネタバレから予想して紹介していきます。
加えて確実に購入するためのおすすめの通販サイトや予約方法についても紹介していきますね!
カルディの福袋の中身と特徴と傾向
カルディは珈琲だけではなく、紅茶、烏龍茶、緑茶のほか、ルイボスティーなどのハーブティー、カフェインレスな紅茶や調味料、食品、コーヒーを取り扱っていています。
お子さんやお年寄り、妊婦さんまで体に優しい材料を取り扱っているので安心して購入できるブランドですね。
オリジナルブレンドのコーヒーはご存知の方も多いでしょうが、紅茶にもカルディオリジナルブレンドがあるんですよ。
そんなカルディの福袋ですが、過去の福袋の中身をネタバレするとこんな感じでした。
カルディのもへじ福袋
カボスの出汁で早速、鍋食べてます
カルディ食品福袋も買ったけど凄い量だから写真なし。福袋 ネタバレ pic.twitter.com/ZL9mv5c6sM— shiho.s (@shiho7102) January 3, 2019
カルディの福袋開封~ 普段使うものが多くてうれしい…今年も重かった~福~ pic.twitter.com/qDemhWuHkP
— このえ(低浮上中) (@yggdrasil_frost) January 4, 2019
2019年買った福袋
①カルディ食品福袋3500円
18点+バッグ
3年連続GET!いっぱい入ってとってもお得😊
持って帰る時、重かった!4kg超えてた。 pic.twitter.com/a1rPwIwJp2— かな (@dou_kana) February 6, 2019
カルディのコーヒー福袋を買いました!
ニューイヤーブレンド パッケージがゴールドで、高級感凄い(°▽°)! pic.twitter.com/lUfgs3Vn8U— ららまろ@イヤホン紹介動画 (@raramarochannel) February 3, 2019
カルディのワイン福袋で運試し🍷
当たりなのか良く分かりませんが美味しいっす😊#福袋 #カルディ #カルディ福袋 pic.twitter.com/ppvOvFntFT— うえ@旅・モノ・お取り寄せ 🍺 (@ue3ue3ue33) January 3, 2019
私もカルディは好きなので福袋を購入することもありますが、アイテムの外れが少ないのも魅力ですね。
ネット通販でもこういった商品が人気で、評価も高いです!
福袋ではない平均相場・一般的な参考価格はこちらでチェック↓
2020年のカルディの福袋の中身ネタバレ&口コミや感想をチェック
2020年は、食品福袋1種、もへじ(和の食袋)1種、オリジナル商品福袋1種、コーヒー福袋4種、ワイン福袋3種が販売されています。
食品福袋 3,500円(税込)
内容:福袋限定のトートバック・コーヒー・紅茶お菓子食材オイルなど合計15点
カルディ 食品福袋 税込3500円
・去年と同じやつら(後述)
・メープルシロップ⭐︎
・オイルサーディン⭐︎
・ティーバッグ(アップル)
・茶葉(ストロベリーハニー)
・ハリボー
・ティムタム(チョコ菓子)
・カーギー(チョコ菓子)
・ウォーカー詰め合わせ⭐︎は去年も入ってたけど種類違い pic.twitter.com/BGh6HeMv9H
— 染井 (@xxxsmyxxx) January 1, 2020
もへじ 和の食袋 2,000円(税込)
内容:干支モチーフの福袋限定バッグ・もへじブランドの和食材やお菓子、飲料など合計9点
カルディもへじ!!
今年は鍋つゆなかった!!
けど昨年よりいい!!😍#福袋中身 #福袋 #福袋ネタバレ pic.twitter.com/prUQBMGQg3— 羊🐑 (@neeemuntm) January 1, 2020
オリジナル商品福袋 1,800円(税込)
内容:カルディ伝説柄の福袋オリジナルバッグ・カルディコーヒーファームのオリジナル商品、お菓子、飲料など合計7点
カルディの福袋(食品福袋3500円とオリジナル商品福袋1800円)はこんな感じ!※シャンパンは別(2800円)
メープルシロップとカーギミニ(ウェハースチョコ)は福袋定番なんだけど美味しいから嬉しい。今回はトリュフ塩があったので使うの楽しみ。
オリジナルの方は中身は?だけどトートがかわいい。 pic.twitter.com/zpWP1YvECZ— ぐでちちwith7y♀2y♀ (@gude_chichi) January 1, 2020
コーヒー福袋 人気セット(豆or挽き)1,700円(税込)
内容:カルディニューイヤーブレンド2020(200g)・カフェオレブレンド(200g)・ブラジルカルモデミナス(200g)・コーヒー豆ピンとカード(17ポイント付)
毎年恒例のカルディのコーヒー福袋GET❣️人気セットのトートは芥子色なかなかお洒落☆これでしばらくコーヒーを楽しめまっす♫ pic.twitter.com/zH59WqA14P
— Riko (@s_riko) January 1, 2020
コーヒー福袋 こだわりセット(豆or挽き)2700円(税込)
内容:福袋限定バッグ・ブルーマウンテンブレンド(200g)・グァテマラロス シミエントス農園(200g)・モカマタリ(200g)・コーヒー豆ポイントカード(27ポイント付)
今年こそ、「ほどほど」とか「バランスよく」とか、そういう生き方から脱却しよう!……と誓ったはずなのに、カルディの福袋で松竹梅があって竹(正式名称「こだわりセット」)を選んでしまったし、ほどほどに満足している。今年も竹のように生きていくしかないのかもしれない。 pic.twitter.com/DmDDqLlkyN
— ココロ社 (@kokorosha) January 2, 2020
コーヒー福袋 豪華セット(豆or挽き)5,500円(税込)
内容:福袋限定バッグ・ブルーマウンテンNo1(200g)・ゲイシャ エチオピア(200g)・コーヒー豆ポイントカード(55ポイント付)
初売りの戦利品!
カルディの福袋🙃
・コーヒー福袋 豪華セット
・食品福袋
・オリジナル福袋#カルディ福袋 pic.twitter.com/P7NC7ONkVf— パル (@CampQuestion0) January 1, 2020
人気ドリップコーヒーセット(豆or挽き)2,000円(税込)
内容:福袋限定エコバッグ・カルディニューイヤーブレンド2020(6袋)・ブルーマウンテンブレンド(6袋)・プレミアムモカブレンド(6袋)・ドイトンコーヒー(6袋)
スポンサーリンク
ワイン福袋シャンパニュー 2,800円(税込)
内容:シャンパニュー・ブリュット ド ヴィセンティン
ワイン福袋バローロ(赤)3,300円(税込)
内容:赤ミケーレ キアルロ バローロ トルトニアーノ2015
ワイン福袋ナパワイン2本セット(赤/白)5,500(税込)
内容:白ラザフォード ヴィントナーズシャルドネ2014・赤ラザフォード ヴィントナーズ カベルネ ソーヴィニヨン2016
カルディでワイン福袋買ったら、これが出てきた。
ワインあんまり詳しくないんだけど…🤣 pic.twitter.com/2ZSzqmxNQ2— あーたそ🐥 (@azuki_achan) May 6, 2020
カルディでワインの福袋あったから
奥さんに選んでもらって買ったら
ドンペリだったww pic.twitter.com/AHUnoaSd9p— はらだ (@toshio424) January 1, 2020
お買い物してきたよー( * ॑꒳ ॑* )
カルディのコーヒー福袋とワイン、ワインはどれがはいってるかわからないくじ形式、姪っ子ちゃんに選んでもらいました(*゚▽゚)ノぬしさま、わたくしがどこにいるかわかりますか?
毛糸のカゴ盛り放題してきました、1000円で40玉いけましたฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ)お得ー pic.twitter.com/jCC10uQTTd
— ラクス (@rakusukazu) January 1, 2020
2021年のカルディの福袋の中身を過去から予想
2021年の福袋の種類は4種類発売されることが公開されました。
一瞬で売り切れてしまう「もへじの福袋」とワイン好きにはたまらない「ワインの福袋」は、今年は残念ながら発売されないようですね。
食品福袋 4,000円 個数制限:実店舗・オンラインストア共にお一人様1点限り
引用元:カルディ公式サイト
中身の内容
- 商品19点(オリジナル限定商品やお菓子など)
- バッグ(サイズ:縦33.5×横44×マチ15/持ち手52)cm
コーヒー人気セット1,800円 個数制限:実店舗無し、オンラインストア有り
引用元:カルディ公式サイト
中身の内容
- コーヒー3種(各200g)
- トートバッグ(サイズ:縦19×横42/底マチ縦22×横22/持ち手32)㎝
- コーヒーポイントカード(18ポイント付)
コーヒー福袋豪華セット3,600円 個数制限:実店舗無し、オンラインストア有り
引用元:カルディ公式サイト
中身の内容
- コーヒー3種(各200g)
- トートバッグ(サイズ:縦22×横45/底マチ縦23×横22/持ち手53)㎝
- コーヒーポイントカード(36ポイント付)
人気ドリップコーヒーセット2,500円 個数制限:実店舗無し、オンラインストア有り
引用元:カルディ公式サイト
中身の内容
- ドリップコーヒー5種(各6個入り)
- トートバッグ(サイズ:縦39.5×横34/持ち手53)㎝
(福袋の名称は店舗にによって違う場合があります!)
では、カルディの福袋の人気や倍率はどれぐらいなのか?販売がいつからなのか、予約方法などもふくめ紹介していきます。
カルディの福袋の人気や倍率は?販売時期や予約方法をチェック!
カルディの福袋は大人気で店頭でもあっという間に完売してしまいますので、倍率はかなり高めです。
店頭で事前予約も受け付けておらず、販売当日に店舗で直接購入するか、オンラインショッピングで購入するかになります。
ただ、事前に販売しているサイトや購入方法をチェックすることで、購入できる確率がUPするするので続けてご紹介していきますね。
店頭で購入する場合
店頭では例年、初売り開始に販売を行っていましたが、今年のは状況が少し変わってくるようです。
2021年福袋は皆様に安全にご購入いただくため、「食品福袋」は引換券配布、「コーヒー福袋 人気セット」「コーヒー福袋 豪華セット」「人気ドリップコーヒーセット」は一部店舗のみ引換券配布を実施いたします。
各店舗の福袋販売日と取扱い商品の詳細は、2020年12月18日(金)にこちらのページにて公開予定です。
引用元:カルディ公式サイト
コロナの影響により、店舗ごとで販売日をずらしたりという可能性もありそうですね。
公式サイトの情報は要チェックしておきましょう!
ネットで購入する場合
ネットでは抽選販売と通常販売が行われ、「食品福袋」のみ抽選販売となります。
抽選申込期間は:12月1日(火)10:00~12月6日(日)23:00の6日間のみになります。
再販の予定はないようなので忘れずに申し込でおいてください。
そして、コーヒー福袋については2021年1月1日(金)10:00~販売スタートになります。
数量限定販売なのでサイトの混雑が予測されます。諦めずにアクセスしてみてくださいね。
カルディの福袋を確実に入手するならメルマガ会員予約がおすすめ
例年だとネット通販サイトでは12月上旬から抽選予約が始まっています。
その時にメルマガに会員登録しているとお知らせが届き、福袋の情報を一早くゲット!することができます。
メルマガでの先行予約はあまり知らない人も多いのですが、
ライバルが一般での販売よりも少ない傾向にあるため、購入予約権利を手に入れられる確率がはるかに高いんですね。
それを知らずにいつも在庫を必死に探したり、店頭で購入する人も多いのですが、ここはぜひひと手間かけて、スマートに購入できるよう楽をしてください!
ネット予約は一番はやくに予約できるため在庫確保がしやすくなります。
もし、ネット予約できなかったとしても次は、店頭予約などのチャンスにも賭けられますよね。
なので、まずはネット予約からしてみる方法がベストです。
また、通販サイトで予約をした場合ならではの特権があります。
それは、万が一購入リンクを押せなかった場合でも、キャンセルが起こる場合もあるので、再度アクセスをすれば運良くキャンセル在庫をかごに入れられる場合もある、という事です。
店頭での予約や購入ではできない事なので、ぜひネット予約で少しでも購入できるチャンスを掴んでいきましょう!
まとめ
それではカルディの福袋の2021年の中身のネタバレ予想、価格や例年の傾向、購入方法や予約のやり方についてご紹介していきました!
カルディの福袋の特徴としては
- 毎年人気で完売すること必至
- 12月上旬からネットで予約抽選開始
- 1月1日からネットで販売開始
- 店頭販売日は店舗ごとで異なる可能性がある
- 販売価格は1,800~4,000円
- 2021年の福袋は4種類
といったことが挙げられます。
いくつか種類がある中から好みに合わせて選べるのも嬉しいですね。
カルディが好きな人はまず冬の福袋から試してみてはどうでしょうか?
コメント