ルピシアは紅茶、烏龍茶、緑茶など、世界中のお茶を購入できるお茶の専門店!
お茶が好きな方なら知ってる方も多いかと思います。
冬と夏の年に2回福袋が発売されていますが、冬のほうはめっちゃ人気なのであえて夏のほうを…と思われている方もいると思います。
この記事を読まれているあなたは
- ルピシアの夏の福袋の中身を知りたい
- 通販などでいち早く確実に購入できる方法を知りたい
- 価格や中身のネタバレがないかどうか見てみたい
という風に思われているかもしれません。
今回はお茶好きな方に大人気!ルピシアの夏の福袋の中身の傾向と2021年の予想をします。
ルピシアの夏の福袋を端的にまとめると、
- 毎年人気で完売すること必至
- 4月下旬からネットで予約開始
- 店頭では5月上旬から予約開始(2018年は4月下旬からでした。年によって変動する可能性があります。)
- 6月下旬販売開始
- 販売価格は梅3240円、竹5400円、松10800円
- 福袋の種類は18種類
といったことがあげられますね。
またこの記事では、確実に購入するためのおすすめの通販サイトや予約方法についても紹介していきたいと思います。
ルピシアの福袋の特徴と傾向
ルピシアは紅茶、烏龍茶、緑茶のほか、ルイボスティーなどのハーブティー、カフェインレスな紅茶を取り扱っています。
世界中のお茶を購入出来るので、お茶好きな方はもちろん、妊婦さんやお子さんも飲めるお茶が買えるお茶の専門店です。
そんなルピシアの福袋ですが、歴代の福袋の中身をネタバレするとこんな感じでした↓
リラ「おちゃがたくさん。」#ルピシア 夏の福袋が届きました!14種類+クーラーボトル。どれも美味しそうで嬉しい(*´∇`*) #プリンスキャット #ぬい撮り #メザシとキャット pic.twitter.com/tVGxwS4ct5
— メザシ (@xai_mezashi) June 14, 2018
水出し用のアイスティーが入っていますが、総額は2倍以上。
また、福袋の販売価格は冬の福袋と同じで、梅は3240円、竹は5400円、松は10800円で販売されていました。
一袋で800円から3000円くらいなのでかなりお得です。
竹や松を購入するとおまけがついてきます。
- 人気のお茶15種類セット
- アイスティーセット(非売品)
- ハンディークーラー1/2
のいずれかがついてきます。
ただ、こちらのおまけは先着順になっています。
私もルピシアは好きなので福袋を購入することもありますが、アイテムの外れが少ないのも魅力だと思います。
ネット通販でもこういった商品が人気で、評価も高いです!
福袋ではない平均相場・一般的な参考価格はこちら↓
2020年のルピシアの夏の福袋の中身ネタバレ&口コミや感想をチェック
2020年のルピシアの夏の福袋の種類は大きく分けて3種類発売されていました。
梅の福袋3,420円(6,400円相当)
ティーパック4種類、リーフティ4種類、計4種類の中から選択(フレーバードティ含む)
竹の福袋5,400円(10,800円相当)
ティーパック4種類、リーフティ5種類、計9種類の中から選択
松の福袋10,800円(21,600円相当)
ダージリンや台湾茶などの世界各地の高級茶を中心に詰め合わせたスペシャル福袋
「松」「竹」の福袋はネット通販で購入するとA~Cの中から選べる限定品のオマケ付きでした(梅の福袋は残念ながらオマケ無しです)
限定品のオマケの種類
- A:人気のお茶ティ―パックセット15種類
- B:ホームメイドアイスティーセット3種
- C:ハンディ―クーラー1/2(ハーフ)ライムミント
松の福袋の中身
1袋3,000円もする高級茶が含まれていました!!凄いですね。
スペシャルなだけあります。
竹の福袋、9種類の一部の中身
こちらにも単価の高いお茶がいくつか入っているようですね。
梅の福袋の中身
質にはこだわらず、金額を抑えて量は多めという感じですね。
(300円~800円ぐらいのお茶が多く入っています)
ルピシア夏の福袋!
新年の福袋でまだ開けてないのもあるので今回はティーバッグ⭐︎飲んだことあるのばかりで
目新しいのはないけど
手堅い感じでした◎笑梅17 バラエティ pic.twitter.com/IViGiefuxW
— ひょひょひょ-ち (@chihaya_full) June 17, 2020
2021年のルピシアの夏の福袋の中身を過去から予想
予想では例年と同じ3,240円、竹5,400円、松10,800円かと思います。
中身は
- ハーブティー、デカフェの紅茶、ノンカフェインのセットになったもの
- 紅茶、烏龍茶、緑茶がバランス良く入っているもの
- 紅茶だけのものがあり
フレーバーティーとフレーバーティーではないものと選べて、さらにリーフとティーバックと選べます。
スポンサーリンク
松だとそれら全部が入ってます(リーフのみでティーバックはありません)。
特に福袋の松が種類が一番バランスが良くお買い得な傾向にあります。
また、福袋の種類は全部で18種類発売されるのではないかと思います。
ちなみに2018年の夏の福袋の中身を公開されている方もいらっしゃいましたが、大当たりの場合だとこんな感じの中身になっているみたいですね!
5,400円でこの中身は破格です!
ハンディクーラーだけでも3,000円ぐらいしますし、そもそも在庫がなかったりしますからね…。
では、ルピシアの福袋を確実に入手するためにはどうすればいいのか?
人気や倍率はどれぐらいなのか?販売がいつからなのか?
予約方法などもふくめ紹介していきます。
ルピシアの夏の福袋の人気や倍率は?販売時期や予約方法をチェック!
ルピシアの福袋は毎年人気でネットでも店頭でも完売しています。
松の福袋は大人気でネットでもあっという間に完売しています。
ちなみにネットでは、公式サイトでの先行予約含や販売が4月下旬から実施されていました。
夏の福袋の販売スケジュールは主にこのような傾向にあります。
-
- 4月下旬 公式サイトでの予約受け付け開始
- 5月上旬 店頭で予約受付開始
- 6月下旬 店頭で販売開始
予約開始から2か月後に店頭販売が始まるのですが、販売開始の時点でほぼ在庫がない!なんて状況もありえます。
ただ、事前に購入できる方法と、販売しているサイトをチェックしたら購入できる確率がUPする方法があるので続けてご紹介していきますね。
まず結論からお話すると、ルピシアの福袋は
「ネット予約で購入する方法」
が最もおすすめです。
購入方法としては、
- 店頭で予約する
- オンラインショップで予約する
- 販売開始から店頭で購入する
これらの方法があります。
店頭で前もって予約する場合
お店によって違いますが4月下旬から予約できます。
ルピシアのお店が入ってる全国のアウトレットパークやイオンモールを中心に店舗が展開しているので、そちらから購入しましょう!
店頭で購入する場合
整理券は特になく、販売開始だと比較的買えることもあります。
ただし、人気が高い福袋は販売開始と同時に即完売になる可能性があります。
人気があるものは買えたらラッキーくらいに思っておいたほうがいいと思います。
お目当ての福袋が売り切れて購入できなかったらかなり切ないと思います…。
なので確実に購入するためにもネットで予約することをおすすめします。
ネットで購入する場合
ルピシアの福袋をもっとも確実に購入する方法は、ネット販売サイト経由で予約購入する方法です。
ルピシアの福袋を確実に入手するならメルマガ会員予約がおすすめ
店頭予約が5月からに対し、ネット通販サイトは4月下旬から予約が始まりますがす。
その時にルピシアのメルマガに登録しているとお知らせが届くので一早く情報をキャッチすることができます。
(※会員登録の条件として3,240円以上の購入の方が対象です。また先行予約メールは購入履歴がないとメルマガが来ない場合があります。)
メルマガでの先行予約はあまり知らない人も多く、
一般購入よりもライバルが少ない傾向なので、入手できる確率がはるかに高いんですね。
ネット予約は一早くに予約できるので在庫の確保がしやすいという利点があります。
もし、万が一ネット予約できなかったとしても、次は店頭で予約をしてみようと言うチャンスにも賭けられますよね。
また、通販サイトで予約をした場合ならではの特権があります。
それは、再入荷やキャンセルが起こる場合もあるので、万が一購入リンクを押せなかった場合でも、再度アクセスをすれば運良くキャンセル在庫をかごに入れられる場合もある、という事です。
店頭での予約や購入ではできない事なので、ぜひネット予約で少しでも購入できるチャンスを掴んでいきましょう!
ネット予約でおすすめなサイトはこちら!
ネット予約でおすすめなのはルピシア公式サイトのみです。
会員登録とメルマガ登録をしておくと、予約情報のメールが4月下旬頃から届き、ほぼ確実に入手できるので便利ですよ。
メルカリ、ラクマなどでも福袋の購入自体はできますが、店頭やネットで購入するより高い傾向があります。
まとめ
それではルピシアの福袋の2021年夏の中身のネタバレ予想、価格や例年の傾向、購入方法や予約のやり方についてご紹介いたしました!
この福袋の特徴としては
- 毎年人気で完売すること必至
- 4月下旬からネットで予約開始
- 店頭では5月上旬から予約開始(2018年は4月下旬からでした。年によって変動する可能性があります。)
- 6月下旬販売開始
- 販売価格は梅3240円、竹5400円、松10800円
- 福袋の種類は18種類
といったことが挙げられますね。
お茶の種類が多いのできっと自分に合う福袋が見つかると思います。
お茶が好きな人はまず夏の福袋から試してみてはどうでしょうか?
この記事を見て、是非ネット予約を活用してルピシアの福袋を手に入れてみてくださいね!
コメント