ミスタードーナツは、ドーナッツの種類が豊富なだけでなく、飲茶がある店舗もあり、子供からお年寄りまで大人気。
最近ではメニューにホットドッグやピザなども増えて、イートインではランチとして利用する人も多くなりましたね(*^^*)
ただ、そのぶん福袋も超人気で毎回のように売り切れ、入手できない方も結構それなりにいらっしゃるみたいで…。
老若男女に問わず知ってる方も多く、この記事を読まれているあなたは
- ミスタードーナツの福袋の中身を知りたい
- いち早く確実に購入する方法を知りたい
- 価格や中身のネタバレがないかどうか見てみたい
という風に思われているかもしれません。
ミスタードーナツの福袋の特徴としては
- 11月上旬に店頭予約開始
- 12月26日店頭販売開始
- 販売価格は1080円、2160円、3240円
- アイテム数は4~6点
といったことが挙げられますね。
ということで今回は老若男女に大人気!ミスタードーナツの福袋の中身の傾向と2020年の予想をします。価格や中身のネタバレがないかどうかも見ていってみましょう。
加えて確実に購入するための予約方法についても紹介していきますね!
ミスタードーナツの福袋の中身の特徴と傾向
ミスタードーナツ(mister donut)は、数多くのドーナッツやパイ、飲茶などが幅広い年齢層から支持されているブランドです。
おやつやランチとしても人気です。コーヒーが好きな方にミスドのコーヒーはおいしいと評判です。
老若男女問わず幅広く支持されているミスタードーナツですが、歴代の福袋の中身をネタバレするとこんな感じでした。
ミスドのお楽しみ福袋買った!
ドーナツ20個引換カードと、福袋の中身はカレンダー・スケジュール帳・ランチバック・カレー皿でした✨
ポムポムプリン可愛い(*''*)
大満足でした! pic.twitter.com/faZDw7AOcq— 凛々蝶@幻想神域 (@kawaamu) December 30, 2017
福袋その⑤
「ミスタードーナツ@東雲」にて、¥2,018の福袋を購入。
ドーナツ引換カード20個分×1枚
トートバッグ×1個
クリアファイル×3枚
コンパクトミラー×1個
カレンダー×1個対象ドーナツを上限¥172でチョイスすれば、価格の倍近くの価値があるのではなかろうか?#福袋2018 pic.twitter.com/eIbVevE1Mx
— 天に星🌟地に花🌸俺にメシ🍚 (@yutairoad) January 3, 2018
福袋
今年はあまり見に行けませんでしたが...💦
娘のリクエストでミスドの福袋だけ買いました🍩
ブランケット、カレンダー、小物入れ、手提げ袋と
20個分のドーナツチケットが入っていました。
ブランケットは猫のお布団に丁度よさそう...🐱 pic.twitter.com/366SzrqV9f— ふる ふる (@hanafurufuru) January 4, 2019
おはよー!(´。✪ω✪。`)❤️
ミスドのピカブイコラボの福袋並んで買ってきたー!!!
3000円でこんだけグッズついてしかも30個引換券ついてるのお得過ぎない?! pic.twitter.com/cRDhSkQSLE— くろみつ@デザイン、イラスト依頼◎ (@mitu_kuro) January 1, 2019
スポンサーリンク
福袋ではない平均相場・一般的な参考価格はこちらでチェック↓
福袋の中身はキャラクターグッズとドーナツ引換カードの組み合わせとなっています。
私もミスタードーナツは好きなので福袋を購入することもありますが、ドーナツ引換カードで元が取れて、キャラクターグッズは実質ただなのでかなりお得ですね(*^^*)
2020年のミスタードーナツの福袋の中身を過去から予想
予想では、価格は1080円、2160円、3240円の3種類ではないかと思います。
ミスド福袋1080円
- ドーナツ引換カード10個分
- ブランケット
- クリアファイル
- カレンダー
ミスド福袋 2160円
- ドーナツ引換カード20個分
- ブランケット
- ミニトート
- 小物入れ
- カレンダー
ミスド福袋3240円
- ドーナツ引換カード30個分
- ブランケット
- クリアファイル
- ミニトート
- 小物入れ
- カレンダー
*ドーナツ引換カードについて*
- ドーナツの引換は1個につき172円まで
- ドリンクは使用不可
- 有効期限:3月31日
また福袋の販売は店舗のみで
店頭販売福袋で3種類
出るのではないか?と予想します!
追記:
今年もポケモンのパッケージの福袋であることがわかりました!
では、ミスタードーナツの福袋を確実に入手するためにはどうすればいいのか?人気や倍率はどれぐらいなのか?販売がいつからなのか、予約方法などもふくめ紹介していきます。
スポンサーリンク
ミスタードーナツの福袋の人気や倍率は?販売時期や予約方法をチェック!
ミスタードーナツの福袋は毎年人気ですぐに完売してしまいます!
ただ店によっては予約が出来るところとないところがあり、店頭で確認するといいですよ。また先着順で、優待券がもらえる場合があるので早く並ぶと得かも。
店頭予約が出来るのであれば11月上旬になったら予約しにお店へ足を運びましょう
発売開始は毎年12月26日からになります。
ブランドものの福袋の例年の販売スケジュールは主にこのような傾向にあり
- 11月上旬 店頭予約開始(店舗によって異なります)
- 12月26日 店頭で販売開始
まず結論からお話すると、ミスタードーナツの福袋は
「店頭販売のみ」
しかありません。
購入方法としては、
店頭で予約
店頭販売が始まってから購入
このどちらかになります。
ミスタードーナツの福袋を確実に入手するなら店頭予約か発売開始に購入するのがおすすめ
店舗によりますが店頭で予約出来るなら確実に入手出来るので、まずは最寄り駅の店舗に確認してみましょう。12月中に購入すれば確実に入手できます。
福袋に関するお知らせは公式サイトからも確認することが出来ます。
店頭予約が出来れば店頭予約、12月26日の発売当日に購入出来るなら、発売当日に購入して確実に入手しましょう!
メルカリ、ラクマなどでも福袋の購入自体はできますが、店頭で購入するより高い傾向があります。
まとめ
それではミスタードーナツの福袋の2020年の中身のネタバレ予想、価格や例年の傾向、購入方法や予約のやり方についてご紹介していきました!
この福袋の特徴としては
- 11月上旬に店頭予約開始
- 12月26日店頭販売開始
- 販売価格は1080円、2160円、3240円
- アイテム数は4~6点
といったことが挙げられますね。
ミスタードーナツの福袋はドーナッツ好きならかなりお得な福袋です。
引換券で素敵なカフェタイムを過ごすのもいいですね。
この記事を見て、ぜひ福袋を手にいれてください!
コメント