無印良品はシンプルでベーシックな服や雑貨、文房具、化粧品、キッチン用品、食料品、飲料水、家具など幅広いジャンルのものを取り扱っており、無印良品のファンの方も多いですよね。
↓無印良品の夏の福袋が予約できるサイトの情報2021年1月現在(2022年度の情報が入り次第逐一更新します)↓
店舗・サイト名 | 予約開始日 |
無印良品夏の福袋(MUJI無印良品ネットストア) |
無印良品の夏の福袋の特徴は
- 人気度合い:毎年人気で完売すること必至
- ネタバレ情報:情報が多くネットやSNSで下調べしやすい
- 予約開始時期:5月中旬からネットでのみ予約受付開始、抽選制
- 店頭販売:なし
- 販売価格:2000~5000円(税込)
- アイテム数:3~5点(福袋による)
などです。
今回は無印良品の夏の福袋の中身のネタバレ情報や詳細、それに加えて確実に購入するためのおすすめの通販サイトや予約方法についても紹介していきますね!
↓無印良品好きならオススメしたいブランドはこちら!こちらの福袋情報もチェックしてみてください。(この記事をチェックする前に別タブで開いておくと便利です)
靴下屋 | フランフラン | 3COINS |
ふくふくにゃんこ | ティファール | ル・クルーゼ |
無印良品の夏の福袋の中身ネタバレを見ながら特徴と傾向をチェック!
無印良品の夏の福袋は残念ながら2020年以降は販売されていませんが、かつて販売されていた年を参考にすると、販売価格は2000~5000円(税込)でした!
中身の一例として
婦人/紳士福袋(サイズ:S/M/L/XL)3000円
- ニット
- カットソー
- 雑貨 など
婦人/紳士アウター入り福袋(サイズ:S/M/L/XL)5000円
- アウター
- ニット
- カットソー
- 雑貨 など
キッズ男の子/女の子福袋(サイズ:110/120/130)3000円
- アウター
- ニット
- カットソー
- シャツ
- 雑貨 など
ベビー男の子/女の子福袋(サイズ:80/90/100)3000円
- アウター
- ニット
- カットソー
- シャツ
- 雑貨 など
マタニティ福袋(サイズ:M)3000円
- ニット
- カットソー
- パンツ
- 雑貨 など
ファブリックス・羽織る毛布福袋 4000円
- 羽織る毛布
- 掛ふとんカバーS
- スリッパ
- タオル
- ラグ など
ヘルス&ビューティー・ケア/トラベル 2000円
- スキンケア用品
- トラベル小物
- ヘアケア用品 など
ステーショナリー福袋 2000円
- ペン
- ノート
- ファイル
- 小物ケース など
福袋の中身はランダムで3~5アイテム程度、
「19種類」
の販売でした!
2020年以降の無印良品の夏の福袋の中身ネタバレ
残念ながら無印良品では2020年以降夏の福袋の取り扱いをやめているため、福袋の中身ネタバレ情報もありませんでした。
5月20日くもり。
今日も無印良品ウェブサイトをのぞく。やっぱりまだ夏福袋の告知はでていなかった。去年は5月抽選だったが今年はもっと後なのだろうか、それとも夏福袋はでないのだろうか— もちこ@福袋ギルド 福袋ハンター (@matatabi8787) May 20, 2020
無印良品の夏の福袋の2019年の中身ネタバレ
2019年の無印良品の夏の福袋は服やファブリックス、ステーショナリーの福袋など数多く販売され、お得、当たりと人気の高い福袋でした!
無印の夏の福袋が
お得すぎた!#無印福袋 #無印 #無印良品#イラスト #illust #絵#ノート #ノート術 pic.twitter.com/Ex0OppKAR5— zuuchi (@zuuchi) June 19, 2019
無印良品の夏福袋、届きました!
送料込¥3000で、夏服メインにシャツやニット、ストールなどなどまんべんなく入ってました(*´˘`*)
総額¥17800ほど«٩(*´ ꒳ `*)۶»当たって良かった pic.twitter.com/xaqb5T53ze— ぼたもち (@botamoochi) June 15, 2019
今さら無印良品福袋2019夏ファブリック2当選品がきたけど、中身は2種類あるんだねー
シングルベット用デニムシーツなど一式とミニクッション、ルームシューズと片面フリース毛布
3000円で12000円以上分入っていてのでお得⤴️冬ものが多いけど#無印良品福袋2019 #ファブリック2 #中身は2種類 pic.twitter.com/SSkmdCVREUスポンサーリンク
— NStraveler (@StravelerN) June 15, 2019
5000円で28230円か。中身も当だわ。#無印良品 #夏福袋 pic.twitter.com/bceu5AweOX
— ヒキコモリタイ (@20160105hikikom) June 15, 2019
2018年以前の無印良品の夏の福袋の中身ネタバレ
無印良品の夏の福袋は残念ながら2020年以降販売されず情報がないため、2018年以前の福袋もぜひチェックしておきましょう!
無印の夏福袋1000円当たった\(^o^)/
値段がわかるものだけでも6000円ありましたー♪
割と使えそうなのばっかりでうれすぃ(・∀・)#夏福袋#無印良品 pic.twitter.com/j2Ah3PogOl— sumomo100gen (@sumomo100gen_h) August 24, 2018
無印良品の夏の福袋ネタバレ〜
ファブリック3000円⬇
フリースクッション茶、紺(各1290円)、片面フリースひざ掛け(999円)、スロー(2,490円)、本革スリッパ(3900円)、組紐丸マット(790円)、背当てクッション茶、チャコール(各2300円)でした〜 pic.twitter.com/Vq3i78IRpm— いつも眠い~( ~³ω³ )~ (@myumi_kan) August 23, 2018
無印の夏福袋ステーショナリー¥1,000のん当たった*\(^o^)/* pic.twitter.com/f8nY5picr2
— 毛 (@zilch00_kei) August 23, 2018
無印夏福袋届いた! ベビー90女の子。チュニック×3、Tシャツ×3、5分丈レギンス×1、ステテコ×2。定価合計12,410円。かなりお得! pic.twitter.com/NtA7hvC1ic
— なおこ (@naoneeko700) July 19, 2018
無印良品の夏の福袋4つ受け取った
やば……ものがめちゃくちゃ増えた中身もやばい pic.twitter.com/VeLYapIYQK
— ねるまえに (@hakamypa) August 25, 2018
2021年の無印良品の福袋の中身を過去から予想
残念ながら2021年は無印良品の夏の福袋の販売なしという情報があるので、今までのネタバレ情報を確認しつつ2022年以降に期待しましょう!
【悲報】無印良品夏の福袋ないって
お問い合わせしてみたら夏の福袋販売しないって返ってきたよ pic.twitter.com/5VmWuJ2WLr— もちこ@福袋ギルド 福袋ハンター (@matatabi8787) May 19, 2021
無印良品の福袋の人気や倍率は?販売時期や予約方法をチェック!
無印良品の夏の福袋は予約抽選制、毎年すぐに完売してしまうほど人気があります。
↓無印良品の夏の福袋が予約できるサイトの情報2021年1月現在(2022年度の情報が入り次第逐一更新予定)↓
店舗・サイト名 | 予約開始日 |
無印良品夏の福袋(MUJI無印良品ネットストア) |
無印良品の夏の福袋はネットストア限定での販売、事前に予約し抽選に当たれば購入できるというシステムです。
かつては着払いのみの料金支払い方法でしたが、2020年以降はコロナ禍もあり、もし2022年に販売される場合は方法が変わる可能性もあるので注意しましょう!
結論をお話すると、無印良品の夏の福袋は
「ネットで抽選販売する方法」
しかありません。
購入方法は、
福袋は抽選販売となっています。
無印良品の福袋は公式サイトの抽選に当たって初めて購入出来るので、手に入るか入らないかは運次第!!またMUJI.メンバーしか抽選に参加出来ないので、注意して下さいね。
無印良品の福袋を確実に入手するならメルマガ&会員登録がおすすめ
夏の福袋が販売される場合は販売前に抽選に関するお知らせが届くようになっているので、事前に無印良品公式サイトの会員登録とメルマガに登録しているとお知らせがきて便利です。
メルマガ登録していなかったため抽選のことをそもそも知らなかった、気づけば時期が過ぎていたなんて可能性もあるため、事前に登録しておくことをおすすめします。
少しでも無印良品の夏の福袋購入を確実にするために、公式サイトの会員登録とメルマガ登録は忘れずにしましょう!
まとめ
無印良品の夏の福袋の2021年の中身のネタバレ予想、価格や例年の傾向、購入方法や予約のやり方についてご紹介していきました!
無印良品の夏の福袋の特徴は
- 人気度合い:毎年人気で完売すること必至
- ネタバレ情報:情報が多くネットやSNSで下調べしやすい
- 予約開始時期:5月中旬からネットでのみ予約受付開始、抽選制
- 店頭販売:なし
- 販売価格:2000~5000円(税込)
- アイテム数:3~5点(福袋による)
などです。
無印良品は服だけではなく文具や雑貨など幅広い福袋があるのも特徴でとてもお得なので、次回夏の福袋が販売された際は、ぜひ積極的に狙っていきましょう!
コメント