ナナズグリーンティーは抹茶やほうじ茶など日本茶をメインにしている和カフェチェーン店!
ゆっくりお茶も飲めて、ランチも出来るので、私はちょくちょく利用してます(*^^*)
実は福袋も発売していて、密かに人気を集めています。
しかも、毎回売り切れてしまい入手できない方も結構それなりにいらっしゃるみたいです…。
老若男女に問わず知ってる方も多いナナズグリーンティーについて、この記事を読まれているあなたは
- ナナズグリーンティーの福袋の中身を知りたい
- 通販などでいち早く確実に購入できる方法を知りたい
- 価格や中身のネタバレがないかどうか見てみたい
という風に思われているかもしれません。
老若男女に大人気!ナナズグリーンティーの福袋の中身の傾向と2021年の予想をします。
この福袋の傾向としては
- 1月1日または2日に初売り開始
- 販売価格は2,000円、3,000円
- アイテム数は7点から12点
といったことが挙げられますね。
記事では確実に購入するためのおすすめの通販サイトや予約方法についても紹介していきますね!
◆ナナズグリーンティーが好きならこんな福袋もいかがですか?
関連の福袋についても当サイトではまとめています。安く購入したり、確実に購入する予約方法もまとめているのでご参考にどうぞ!
※効率よく中身をリサーチするためにも、以下の読みたい福袋の記事のタイトルを長押ししておくのがおすすめです。後ですぐチェックできます!
2021年スターバックス(スタバ)の福袋中身をネタバレ予想!予約時期や購入方法・倍率も
【Afternoon Tea(アフターヌーンティー)】福袋2021の予約と中身をネタバレ!通販での購入方法も紹介
2021年ルピシアの冬の福袋の中身をネタバレ予想!予約時期や購入方法・倍率も
2021年タリーズ福袋の中身をネタバレ予想!予約時期や購入方法・倍率も
2021年ゴディバの福袋中身をネタバレ予想!予約時期や購入方法・倍率も
2021年カルディの福袋の中身をネタバレ予想!予約時期や購入方法・倍率も
ナナズグリーンティーとの福袋の中身の特徴と傾向
ナナズグリーンティー(nana’s green tea)は、ほうじ茶や抹茶が美味しいのですが、スイーツやどんぶりも美味しいですよね(*^^*)
老若男女問わず幅広く支持されているナナズグリーンティーですが、歴代の福袋の中身をネタバレするとこんな感じでした。↓
ナナズの福袋買ってみたんだけどさ、このわらび餅始めて見るんだけど!何この高級感!1500円分のドリンクチケット(300円×5枚 有効期限有り)も付いてくるし実質500円! pic.twitter.com/bKjPrPMUQD
— あち (@p177d) January 2, 2017
元日に福袋GETその2 in川崎
nana's green tea(ナナズグリーンティー)で3000円の福袋を購入。3000円のチケット+お菓子(フィナンシェ、せんべい、わらび餅)が入っていて、お買い得だったな~。 pic.twitter.com/Q0CL1lNL5e— じゅんじゅん (@sakasakajunjun) January 5, 2017
2019年の中身
私もナナズグリーンティーは好きなので福袋を購入することもありますが、アイテムの外れが少ないのも魅力だと思います(*´﹃`*)
福袋でない平均相場・一般的な参考価格はこちらでチェック↓
引用元:ナナズグリーンティー公式サイト
2020年のナナズグリーンティーの福袋の中身ネタバレ&口コミや感想をチェック
2020年の福袋は例年同様2,000円と3,000円の2種類が販売されていました。
スポンサーリンク
タリーズの予約した福袋をゲットしたついでに、ナナズグリーンティー。
昨日いただいた福袋に入っていた無料券で。
いやー、すごい、うまっ。
クオリティたかっ。
抹茶アイス、深みあるし。白玉、むちゃモチモチ。
あー幸せ。
あと、3回、食べれる!#ナナズグリーンティー#抹茶パフェ pic.twitter.com/UKjBMEEzH1— まゆまゆ@ひとりざわ (@iXHeq2HaVv1YQif) January 3, 2020
今年はナナズグリーンティーの福袋は500円チケない感じ???去年は入ってたけど、今年はパフェ引換券しか入ってなかった、、
— わたわた (@0516watagirl) January 1, 2020
今日買った福袋
ナナズグリーンティー
去年はお抹茶の粉やわらび餅入ってたけど今年無かった〰️
サーモボトルもシンプルで良いけど pic.twitter.com/nZI5M3m5tO— ✿あとり✿ (@hanatoniwatori) January 2, 2020
中身の総額は販売価格以上のものが入っています。
ナナズグリーンティーへよく行かれる方は福袋を買っておいた方が絶対お得ですよ!
2021年ナナズグリーンティーの福袋の中身を過去から予測
店舗によって販売価格は違うようですが、例年同様2,000円と3,000円なのではないかと御予測します。
2,000円の福袋の中身
- 商品券
- 抹茶ラテ缶
- ティーバッグ
- わらびもち
- フィナンシェなど
3,000円の福袋の中身
- 商品券
- パフェギフトカード
- 抹茶ラテ缶
- ティーバッグ
- わらびもち
- かきもち
- フィナンシェなど
購入方法は、
- 事前に予約して指定した日に店頭にて購入
- 初売りで店頭販売される
の2つの方法が予想されます!
では、ナナズグリーンティーの福袋を確実に入手するためにはどうすればいいのか?
人気や倍率はどれぐらいなのか?
販売がいつからなのか、予約方法などもふくめ紹介していきましょう!
ナナズグリーンティーの福袋の人気や倍率は?販売時期や予約方法をチェック!
スターバックスに比べたら比較的購入しやすいと思いますが、並びますし、人気なので完売して買えないこともあります。
やはり予約するのがベストですね。
ただ予約出来る店舗と予約出来ない店舗とあるようです。
予約出来るか購入予定の店舗に確認して下さいね!
予約は店舗にもよりますが、12月中旬から始まるようです。
2019年福袋の予約は12月15日から予約出来たようです。
受け取り場所は予約した店舗のみです。
例年通りだと初売りから販売が開始されます。
店舗によって、購入出来る日が違うので確認しましょう!
まとめ
それではナナズグリーンティーの福袋の2021年の中身のネタバレ予想、価格や例年の傾向、購入方法や予約のやり方についてご紹介していきました!
この福袋の特徴としては
- 1月1日または2日に初売り開始
- 販売価格は2,000円、3,000円
- アイテム数は7点から12点
といったことが挙げられますね。
ナナズグリーンティーの福袋は、トートバッグ、チケット、フィナンシェやわらびもちなどのお菓子が入ってます。
ナナズグリーンティーが好きな人はまず福袋から試してみてはどうでしょうか?
チケットを使ってカフェタイムを楽しむのもいいですね♪
◆ナナズグリーンティーが好きならこんな福袋もいかがですか?
関連の福袋についても当サイトではまとめています。安く購入したり、確実に購入する予約方法もまとめているのでご参考にどうぞ!
※効率よく中身をリサーチするためにも、以下の読みたい福袋の記事のタイトルを長押ししておくのがおすすめです。後ですぐチェックできます!
2021年スターバックス(スタバ)の福袋中身をネタバレ予想!予約時期や購入方法・倍率も
【Afternoon Tea(アフターヌーンティー)】福袋2021の予約と中身をネタバレ!通販での購入方法も紹介
2021年ルピシアの冬の福袋の中身をネタバレ予想!予約時期や購入方法・倍率も
2021年タリーズ福袋の中身をネタバレ予想!予約時期や購入方法・倍率も
2021年ゴディバの福袋中身をネタバレ予想!予約時期や購入方法・倍率も
2021年カルディの福袋の中身をネタバレ予想!予約時期や購入方法・倍率も
コメント