知らない人はいないスターバックス。オシャレな見た目のフラペチーノはインスタやツイッターなどで度々話題になってますよね^^
ただ、そのぶん福袋も超人気で毎回のように売り切れ、入手できない方も結構それなりにいらっしゃるみたいです…。
この記事を読まれているあなたは
- スターバックスの福袋の中身を知りたい
- 通販などでいち早く確実に購入できる方法を知りたい
- 価格や中身のネタバレがないかどうか見てみたい
という風に思われているかもしれません。
スターバックスの福袋の特徴を端的にまとめると
- 12月上旬にネット限定で抽選販売
- 引き換えは店頭のみで初売りで購入出来る
- 販売価格は7000円
- アイテム数は8点
ということが挙げられます。
老若男女に大人気!スターバックスの福袋の中身の傾向と2021年の予想をします。
それに加えて確実に購入するためのおすすめの通販サイトや予約方法についても紹介していきますね!
スターバックスの福袋の中身の特徴と傾向
スターバックスは、コーヒーの専門店ですが、フレーバーティーやフラペチーノもありますし、コーヒーに合うスイーツやパンなども期間限定で販売しています。
期間限定のフラペチーノやスイーツは毎回人気で、あっという間に売り切れてしまったり、転売ヤーによって買い占められてしまったり…。
またコーヒーや紅茶の種類によっては自分で味を変えたり、飲み物を注文する時にミルクを豆乳に変えたりするなど、カスタマイズすることも出来ます。
よくスタバを利用する人の中にはマイタンブラーを持っていく人もいるのではないでしょうか?
老若男女問わず幅広く支持されているスターバックスですが、歴代の福袋の中身をネタバレするとこんな感じでした。
2018年の中身
上野のパンダは当たらなかったが、スタバの新年福袋は当たった。これはどっちでもよいが、それよりももっと当たって欲しいのが達郎さん@ブルースアレー。果たして。 #thenite #kaemonsoul #sslounge pic.twitter.com/Rp7CVSkV92
— 吉岡正晴 (@soulsearcher216) January 2, 2018
2019年の中身
今だけだと思うけど、髪短くしたから毎朝セットが楽ちん♡今年のスタバの福袋についてたジッパーバックがスタイリング剤を持ち運ぶ時にめっちゃ便利で重宝してる!液漏れてもジッパーしてるから安心!何より見た目が可愛いんだよね!(*´◒`*)♡ pic.twitter.com/LrPpVSaaec
— くおん (@Clothociel) September 30, 2019
送185円 スターバックス スタバ 福袋 キルテ ィングトートバッグ ハンドバッグ ノベルティ Starbucks Coffee https://t.co/tw94GuDQAO pic.twitter.com/dJScASiWFz
— 食品・飲料・お酒を激安で購入 (@entame18) August 31, 2019
福袋ではない平均相場・一般的な参考価格はこちらでチェック↓
また、福袋の販売価格6000円で10000円相当なのでお得ですね!
私もスターバックスは好きなので福袋を購入することもありますが、アイテムの外れが少ないのも魅力だと思います。
ネットではこれが大人気ですね!
2020年のスターバックスの福袋の中身ネタバレ&口コミや感想をチェック
2020年の福袋は、価格7000円の1種類が販売されていました。
トートからして当たり感強い…※1
・コーヒー×2
・タンブラー
・クリップセット(学生からしたら嬉しい)
・レジャーシートクッション
・ドリンクチケット6枚※2って感じです。
※1と※2はリプ欄に追記あります。#スタバ福袋— ♡ 𝓐 ♡1/31:71.0kg. (@diet_achapi) December 31, 2019
当選していたスタバ福袋☕️
元旦に受け取ってきました福袋限定タンブラーが
クジラ柄🐳で好みのデザイン💕ドリンクチケットは
例年の4枚から6枚に✨クリップはダイソーで買った磁石を貼り付けて冷蔵庫て使う予定🥰
あとはコーヒーとレジャーシートでした🥰
うん、満足です👏#スタバ福袋2020 pic.twitter.com/LgY2xl470x
— なほみん@好きなことしかやらない起業家 (@NahomiIto) January 2, 2020
中身は総額は19000円~17000円相当のアイテムが入っており、福袋によって多少違いがあり、アタリたりハズレがあったようです。
2021年スターバックスの福袋の中身を過去から予想
予想では、前年から見て価格は7000円なのではないかと思います。
中身は、
- タンブラー2種類
- コーヒー豆2種類
- シュガー
- 保冷用トートバッグ
- ビバレッジカード4枚
- 商品が入っていた布のトートバッグ
などの構成で入ってくるかと思われます。
スタバの福袋は毎年即完売ですが、これらの商品も人気です!
もしかしたら中身に入っているかも…?
また、福袋の販売される種類は一種類のみで
- ネット抽選で販売
- 引き換えられなかった福袋が店頭販売される
の2つの購入方法が予想されます!
では、スターバックスの福袋を確実に入手するためにはどうすればいいのか?人気や倍率はどれぐらいなのか?販売がいつからなのか、予約方法などもふくめ紹介していきましょう!
スターバックスの福袋の人気や倍率は?販売時期や予約方法をチェック!
スターバックスの福袋は2017年までは店頭販売のみでした。整理券が配られてあっという間に完売しています…
そして、2018年からはネット抽選をするようになりました!
当選したらメールが来ます。そのメールが引換券になります。
注意したいのは、「引き換え出来るのは販売日当日のみ」ということです。
店頭予約も取り置きすることもありません。引き換えられなかった福袋は、次の日店頭にて販売されます(T_T)。
この時、店頭での先着順で購入出来ます。
倍率はかなり高く落選する場合がほとんどですので先着の場合はお早めに!
ちなみにネットで抽選購入出来るのは公式サイトのみで、11月30日から12月13日までに抽選が実施されていました。
ブランドものの福袋の例年の販売スケジュールは主にこのような傾向にあります。
- 11月12月上旬 公式サイトで抽選
- お正月 店頭で初売り開始
まず結論からお話すると、スターバックスの福袋は
「ネットで抽選販売する方法」
引き換えられなかった福袋のみ店頭販売される
この二つのどちらかで購入出来ます。
購入方法としては、
ネットで抽選販売
スターバックスの福袋は公式サイトの抽選に当たって初めて購入が可能。
なので、手に入るか入らないかは運次第ですが、落選した場合でもチャンスはあります!
店頭にて引き換え
抽選に当たると、店頭にて引き換えになります。引き換え出来るのは販売日当日のみです。後日引き換えることは出来ません。
引き換えられなかった福袋は次の日に一般販売されます。先着順に購入することが出来ます。店舗によって、購入出来る日が違うので確認しましょう!
スターバックスの福袋を確実に入手するならメルマガ&会員登録がおすすめ!
抽選に参加するためには会員登録をしておく必要があります。当選したらメールが来るので、メルマガに登録しているとお知らせが届き、福袋の情報を一早くゲット!出来るのでとても便利です。
福袋に関するお知らせも公式サイトやメルマガで分かるので、
少しでも購入を確実にするために公式サイトの会員登録とメルマガ登録は忘れずにしましょう!
ネット予約でおすすめなサイトはこちら!
ネット予約でおすすめなのは公式サイトのみです。
会員登録とメルマガ登録をしておくと、抽選がいつ出来るかメールが送られてきます。
会員登録しなければ、抽選に参加出来ません。
抽選に当たれば確実に購入出来、メルマガ登録しなければ抽選のことを知らなかったということもないので便利ですよ☆
メルカリ、ラクマなどでも福袋が出品されているのをよく見かけますが、店頭やネットで購入するより高い傾向があります。
まとめ
それではスターバックスの福袋の2021年の中身のネタバレ予想、価格や例年の傾向、購入方法や予約のやり方についてご紹介していきました!
この福袋の特徴としては
- 12月上旬にネット限定で抽選販売
- 引き換えは店頭のみで初売りで購入出来る
- 販売価格は7000円
- アイテム数は8点
といったことが挙げられますね。
スターバックスの福袋はタンブラー、トートバッグ、チケットなどが入ってます。
スターバックスが好きな人はまず福袋から試してみてはどうでしょうか?
タンブラーやチケットを使ってカフェタイムを楽しむのもいいですね♪
この記事を見て、ぜひ福袋を手にいれて下さいね!
コメント