すみっこぐらしは、「すみっこが好き」という気持ちを具現化したサンエックスのブランドキャラクター!毎年販売される福袋は人気が高く、当たりの多い福袋ブランドです。
↓すみっこぐらしの福袋が予約できるサイトの情報2021年11月現在(2022年度の情報が入り次第逐一更新します)↓
店舗・サイト名 | 予約開始日 |
すみっこぐらし福袋(楽天市場) | |
すみっこぐらし福袋(イトーヨーカドーネット) | |
すみっこぐらし福袋(イオンオンラインショッピング) | |
すみっこぐらし福袋(Yahoo!ショッピング) |
すみっこぐらしの福袋の特徴は
- 人気度合い:毎年人気で完売すること必至
- ネタバレ情報:情報が多くネットやSNSで下調べしやすい
- 予約開始時期:9月下旬からネットで予約開始
- 初売りの有無:店頭で初売りあり
- 販売価格:1,000~5,000円
- アイテム数:4~12点
などです。
今回はすみっこぐらしの福袋の中身のネタバレ情報や詳細、それに加えて確実に購入するためのおすすめの通販サイトや予約方法についても紹介していきますね!
↓すみっこぐらしが好きならオススメしたいブランドはこちら!こちらの福袋情報チェックしてみてください。(この記事をチェックする前に別タブで開いておくと便利です)
ヴィレッジヴァンガード | サンリオ | どんぐり共和国 |
しろたん | ふくふくにゃんこ | ディズニーストア |
すみっこぐらしの福袋の中身ネタバレを見ながら特徴と傾向をチェック!
すみっこぐらしの福袋は2021年の場合、販売価格は1,000円~5,000円でした。
例年のすみっこぐらし福袋の中身は、
(雑貨福袋)
- ばんそうこう
- レターセット
- 鉛筆
- 定規
- マーキングテープ
- シート用のフタ
- ぬいぐるみ
- ノート
- 付箋紙
(生活雑貨)
- スクエアクッション
- フロアマット
- 収納BOX
- トートバッグ
- 保存容器×2
- ジップロック
- バスマット
- クエアクッション
- フロアマット
- トートバッグ
- 収納BOX
- ハンドジェル
- マスク×4セット
などから7~12点入
パティズのすみっこぐらしの福袋
- バンブープレート
- バンブートレイ
- バンブーコップ
- お箸5本セット
- 2P保存容器
- ティッシュBOXケース
- キャンバスストレージ(収納ボックス)
- 保冷バッグ
しまむらのすみっこぐらし福袋
(寝具)
- シングルサイズブランケット
- シングルサイズ敷きパッド
- 枕パッド
- 枕カバー
(ルームウェア)
- パジャマ×2
- Tシャツ
- ナップサック
(ガールズキャラクター:すみっこぐらし)
- ジップパーカー
- ワンピース
- 長袖Tシャツ
- レギンス
- スカート
- エコバッグ
などで、すみっこぐらしの福袋の種類は
「6種類」
販売されています。
すみっこぐらしの2021年の福袋の中身ネタバレ
2021年のすみっこぐらしの福袋は、価格1,000~5,000円で販売されていました。
今日の戦利品、すみっコぐらし福袋と鬼滅の刃、しのぶさんです。 pic.twitter.com/NiQDcB3AjH
— ゆみちゃん (@xyumiko226x) December 28, 2020
イオンじゃなくても
すみっコぐらし福袋♡ pic.twitter.com/t3fBtf2Qk7— mimu®︎ (@mm201984447132) December 15, 2020
すみっコぐらしの2000円と3000円の福袋(〃´ω`〃) pic.twitter.com/EIjBKYlAY8
— 黄色いしっぽ (@yellowtail7052) December 30, 2020
すみっコぐらしの福袋届いた!
うわぁぁぁぁ可愛い(´nωn`) pic.twitter.com/1lfpqxuKKy— 鈴木 (@suzukingu26) December 15, 2020
すみっこぐらしの2020年の福袋の中身ネタバレ
2020年のすみっこぐらしの福袋は、価格1,000~3,000円で販売されていました。
すみっコぐらし福袋大人気でした。
無事キディランドでゲット。
1000円にしてはなかなか。 pic.twitter.com/ugG5RHyOnb— Happymerry (@happymerry1) January 1, 2020
すみっコぐらしの福袋買いました!
3000円でこの内容は超お得なのでは☺️ pic.twitter.com/1ATg0JMFv4— まぁさ❁ (@hitujigaippiki) January 1, 2020
すみっコぐらし福袋、母が買ってくれてた♡
とかげかわいいよー(≧∇≦)
(ジッパーバッグだけ撮り忘れ)#すみっコぐらし#すみっコぐらしとかげ pic.twitter.com/K6S7S1SZRA— ぐでまいまい@ぐでたま・とかげ❤ (@gudetamamaimai) January 3, 2020
パティズのすみっコぐらし福袋、アイス柄可愛い!!!バッグも裏地ついててしっかりしてる🍨 pic.twitter.com/9mTKc9J9C1
— みやび (@miyavi333) January 5, 2020
ジェラートスミパジャマ
しまむらのすみっコぐらし女児福袋まだ160cm売ってたから、つい、つい…。だけど、ちゃんと普通に着られてよかったー!! pic.twitter.com/N02MWuDFdvスポンサーリンク
— (ぽんでまりあ)。oO(グラコロまで5日) (@mushberryegg) January 4, 2020
すみっこぐらしの2019年の福袋の中身ネタバレ
2019年のすみっこぐらしの福袋は、価格1,000~5,000円で販売されていました。
初めての福袋🎍
すみっコぐらし💞嬉しいぃ😍 pic.twitter.com/2gXHWUzWg5— あんな (@takotako877) January 1, 2019
本日の目当て。
しまむらのすみっコぐらしのパジャマ福袋!1000円。
最高。 pic.twitter.com/GMqhvyGdjF— むちぽよ@今までお世話になりました! (@mitu_yume623) January 1, 2019
すみっコぐらし福袋でゲットしたのは〜〜〜クリスマスの時に欲しい〜欲しい〜と言ってたやつぅぅぅ❤(ӦvӦ。)
すみっコ仲間も一緒❤ pic.twitter.com/aE9NcSHlHh— あんぷ〜まま☆ (@chie_chao) January 3, 2019
2022年のすみっこぐらしの福袋の中身を過去から予想
すみっこぐらしの福袋、2022年も予測では例年通り、販売価格は1,000~5,000円ではないでしょうか。
参考例として
雑貨セット福袋 3,300円(税込)
- 保冷ヒューズバッグ
- カップ&ソーサセット
- ふろしき巾着
- シートクッション
- 長財布
- ラバーマスコット
ルームウェアセット福袋3,300円(税込)
- ふわふわ素材のパジャマ
- ベーシックなトレーナーパジャマのセット(2種)
- バッグ
サンエックス福袋リラックマ×すみっこぐらし1,100円(税込)
中身1
- 弁当箱
- お箸1セット(ケース付き)
- 鉛筆ホルダー
- ばんそうこう
- メモ帳
- レターセット
- ノート
- シート用のフタ
- 定規
- クリアファイル
中身2
- 湯のみ
- ハンドタオル
- ばんそうこう
- 鉛筆ホルダー
- 付箋紙
- シート用のフタ
- レターセット
- メモ帳
- 自由帳
- ランチナフキン
- クリアファイル
- 定規
などがあり、またすみっこぐらしの福袋の販売については
「約6種類」
という予測です。
では2022年のすみっこぐらしの福袋を確実に入手するためにはどうすればいいのか?人気や倍率はどれぐらいなのか?販売がいつからなのか、予約方法などもふくめ紹介していきます。
すみっこぐらしの福袋の人気や倍率は?販売時期や予約方法をチェック!
すみっこぐらしの福袋は毎年ネットでも店頭でも完売するほどの人気で倍率は高めです。
↓すみっこぐらしの福袋が予約できるサイトの情報2021年11月現在(2022年度の情報が入り次第逐一更新します)↓
店舗・サイト名 | 予約開始日 |
すみっこぐらし福袋(楽天市場) | |
すみっこぐらし福袋(イトーヨーカドーネット) | |
すみっこぐらし福袋(イオンオンラインショッピング) | |
すみっこぐらし福袋(Yahoo!ショッピング) |
ちなみに例年のすみっこぐらしの福袋の販売は、
- 9月下旬から通販サイトで予約受付
- 10月上旬からイオンやしまむらなどの店舗で予約・販売
- お正月店頭にて初売り
という傾向です。
スケジュールがこのようになっている為、すみっこぐらしの福袋は初売りの時点で人気の福袋が殆ど残っていないという状況もありえます。
そこで購入率をUPさせる方法があるので、続けて確認していきましょう!
まず結論からお話しすると、すみっこぐらしの福袋は
「ネット予約をする」
のが最もおススメです!
購入方法としては、
- 店頭予約・販売
- ネット予約・販売
これらの方法があります。
店頭予約・販売で購入する場合
すみっこぐらしの福袋は実店舗にて初売りが行われ、人気の店舗では行列ができたり、整理券を配布する可能性も!
店舗によるものの10月上旬から予約受付を実施する店舗もあるようなので、購入予定の店舗へ確認してみて下さい。
また店舗により初売りの日が異なるため、事前に初売日時や、ついでに整理券配布有無、時間、場所なども確認しておくと安心ですね。
しかしお正月に福袋目的で並んで購入するのは達成感があると思うものの、眠たい&寒いなか待機するのもなかなか大変、その上売り切れて購入できなかったら切ないと思います…。
なので確実に購入するためにも、すみっこぐらしの福袋はネットでの予約がおすすめです!
ネット予約・販売の場合
すみっこぐらしの福袋をもっとも確実に購入する方法は、通販サイト経由で予約購入する方法になります。
ネットでは例年9月下旬から予約・販売を開始しており、開始時間になるとサイトが混み合い繋がりにくくなる可能性もあるので、事前に会員登録を済ませ開始10分前にはログインしスタンバイしておきましょう。
すみっこぐらしの福袋を確実に入手するならすみっこぐらしがおすすめ!
通販サイトではすみっこぐらしの福袋の予約・販売を9月下旬から開始する傾向なので、その時までにメルマガに登録しているとお知らせがきて予約忘れを回避することが可能です。
メルマガでの先行予約はあまり知らない人も多く、一般販売よりもライバルが少ない傾向にあるため、購入予約権利を手に入れられる確率がはるかに高くなります。
それを知らずにいつも在庫を必死に探したり、店頭で購入する人も多ので、ここはぜひひと手間かけて、スマートに購入できるよう楽をしてください!
ネット予約は一番早くに予約できるため在庫確保がしやすく、もしネット予約できなかったとしても次は店頭予約などのチャンスにも賭けられるのでおすすめの方法です。
また購入リンクを押せなかった場合でも、再入荷やキャンセルが起こる場合もあり、再度アクセスをすれば運良くキャンセル在庫をかごに入れられる場合もあるので購入できるチャンスが増えます!
事前に会員とお支払い情報を登録し、スムーズに購入できるようにしておきましょう。
ちなみにメルカリ、ラクマなどでもすみっこぐらしの福袋が出品されているのはよく見かけるものの、店頭やネットで購入するより高い傾向があるのでご注意ください。
まとめ
それではすみっこぐらしの福袋の2022年の中身ネタバレ予測、価格や例年の傾向、購入方法や予約のやり方についてご紹介していきました!
すみっこぐらしの福袋の特徴としては
- 人気度合い:毎年人気で完売すること必至
- ネタバレ情報:情報が多くネットやSNSで下調べしやすい
- 予約開始時期:9月下旬からネットで予約開始
- 初売りの有無:店頭で初売りあり
- 販売価格:1,000~5,000円
- アイテム数:4~12点
などが挙げられます。
すみっこぐらしが好きな方はもちろん、買ったことがない、興味がある方も、まずは福袋から試してみてはいかがでしょうか!
コメント