取っ手が取れる~♪ティファール♪のCMは誰でも知ってるかと思いますが、ただティファールのお鍋って高いんですよね(>_<)
我が家のフライパンは全てティファールで、軽いし焦げ付かなくて使いやすく、今まで使ってなかった方にもぜひおすすめします。
お湯だけで汚れが落ちて、お手入れもラクですね(*^^*)
とはいえ愛用して3年、ソースパンはまだまだ使えるものの、26㎝の浅型のフライパンは毎日使うせいか焦げ付くようになってきたので、そろそろ買い替えようかと思っていました(´・ω・`)
お得に買うなら福袋!ティファールの福袋って実はとってもお得で、人気の高い福袋となっています♪
女性なら知ってる方も多く、この記事を読まれているあなたは
- ティファールの福袋の中身を知りたい
- 通販などでいち早く確実に購入できる方法を知りたい
- 価格や中身のネタバレがないかどうか見てみたい
という風に思われているかもしれません。
ティファールの福袋の特徴は
- 毎年人気で完売すること必至
- 11月下旬からネットで予約開始
- ネットで1月1日に販売開始
- 店頭は初売りから販売開始
- 販売価格は5000円から10000円
- アイテム数は4点から6点
などです。
今回は女性に大人気!ティファールの福袋の中身の傾向と2021年の予想をします。
それに加えて確実に購入するためのおすすめの通販サイトや予約方法についても紹介していくので、ぜひご確認ください!
ティファールの福袋の中身の特徴と傾向
ティファール(T-fal)は、フランス発祥のキッチン雑貨ブランドです。
ティファールのお鍋は汚れてもすぐ落ちるというすぐれもの!電気ケトルもしばらく使ってますが、お湯がすぐ沸いて便利なんですよね♪
そんな女性に支持されているティファールですが、2019年の福袋の中身をネタバレするとこんな感じでした。
おめでとうございます。元旦朝からティファールとオーブントースターの1980円福袋をかってきました。#福袋 pic.twitter.com/xm8dwo0BWy
— Akiim (@akiim24) January 1, 2019
アウトレットにてティファールの福袋3万円
#福袋 pic.twitter.com/EXzbhAygLN— てんきち (@34ac65946e3c491) January 1, 2019
アウトレットにてティファールの福袋2万円
#福袋 pic.twitter.com/dbWBSs2HXY— てんきち (@34ac65946e3c491) January 1, 2019
福袋ではない平均相場・一般的な参考価格はこちらでチェック↓
どっさり入ってますね(*´﹃`*)これはかなりお得なのでしょうか?価格を見てみましょう!
調べた所、福袋の販売価格は11000円で販売されていました。
大体総額の2倍くらいのアイテムが入っていて、とてもお得にティファールのお鍋を手に入れられるチャンスです!
筆者は福袋を購入したことがなく、こんなにオトクな事を知ったので今年は購入したいと思います!またネットでの評価が高く、アイテムの外れが少ないのも魅力ですよね。
ティファールの2020年の中身の傾向
ティファールの福袋とディズニーストアの福袋と3コインズの福袋買ったよ〜 pic.twitter.com/0lQnPQZOei
— みぃこ@アニマ鯖 (@TetoTikuku) January 1, 2020
ティファールのお鍋は愛用者も多く人気が高いものの日頃はどうしてもお値段の高さに悩んでしまうので、福袋でお得に入手できるこの機会はぜひ狙っていきたいと思います♪
2021年のティファールの福袋の中身を過去から予想
価格は「5000円から10000円」という予想です。
スポンサーリンク
ティファール イグニシオ・ネオマホガニープレニア6点セット 7700円 東急
- フライパン22㎝
- フライパン26㎝
- ソースパン18㎝
- バタフライガラス蓋18㎝
- シールリッド18㎝
- 専用取っ手
フライパン26㎝ ティファール5点セット 11000円 東急百貨店
- ソースパン16㎝
- ガラス蓋16㎝
- シールリット16㎝
- 専用取っ手
- 電気ケトル1.2L
セキュア&レモネード 11000円 LOHACO
- 圧力鍋6L
- フライパン2
- レードル
グループセブ6点セット 11000円 LOHACO
- フライパン2点
- シチューパン
- ソースパン
- ツール2点
コンフォートマックスハッピーバッグ 6980円 LOHACO
- フライパン20㎝
- フライパン26㎝
- ターナー
ティファールハッピーバッグCセット 5500円 高島屋
- フライパン20㎝
- フライパン27㎝
- ステンレスボトル300ml
- ステンレスボトル450ml
- ターナー
ティファールハッピーバッグGセット 11000円 高島屋
- フライパン20㎝
- フライパン26㎝
- ソースパン16㎝
- シチューパン20㎝
- ターナー
- レードル
ティファールフェアリーローズフライパン福箱セット 5500円 オムニ7
- フライパン
- ディープパン
- レードル
- ターナー
ティファールコンフォートフライパン福箱セット 5500円 オムニ7
- フライパン
- ディープパン
- ターナー
また、福袋の販売については
3種類
出るのではないかと予想します!
では、ティファールの福袋を確実に入手するためにはどうすればいいのか?人気や倍率はどれぐらいなのか?販売がいつからなのか、予約方法などもふくめ確認していきましょう。
ティファール福袋の人気や倍率は?販売時期や予約方法をチェック!
ティファールの福袋は毎年ネットでも店頭でも完売するほどの人気です。
店頭予約はないので、注意して下さいね。
ネットでの予約情報が少なく、おおまかにしか分かりませんでした(>_<)
ちなみにネットでは
- 東急百貨店
- 高島屋オンライン
での先行予約含む予約や販売が11月上旬から実施されていました。
ブランドものの福袋の例年の販売スケジュールは主にこのような傾向にあります。
- 11月1日 高島屋オンラインで予約開始
- 11月4日 東急百貨店で予約開始
- お正月 店頭で初売り開始
このようになっているためお正月の初売りの時点でほぼ在庫がない!なんて状況もありえるんですね。
ただ事前に購入できる方法と、販売しているサイトをチェックしたら購入できる確率がUPする方法があるので続けてご紹介していきます。
まず結論からお話すると、ティファールの福袋は
「ネット予約で購入する方法」
が最もおすすめです。
購入方法としては、
- オンラインショップで予約する
- 元日の朝から並び店頭で購入する
これらの方法があります。
店頭で購入する場合
元日の朝早くから並んで購入することになり、お店によって完売するところや在庫があったりと様々です。整理券を配る店舗もあるので、購入予定の店舗の店員さんに確認して下さいね。
お正月に福袋目的で並んで購入するのは達成感があるとは思うものの、眠たい&寒いなか待機するのもなかなか大変、その上売り切れて購入できなかったら切ないと思います…。
なので、確実に購入するためにもネットでの予約がおすすめです!
ネットで購入する場合
ティファールの福袋をもっとも確実に購入する方法は、ネット販売サイト経由で予約購入する方法になります。
ティファールの福袋を確実に入手するならメルマガ会員予約がおすすめ
ネット通販サイトでは11月上旬から予約が始まるので、その時にメルマガに登録しているとお知らせがきて便利です。
メルマガでの先行予約はあまり知らない人も多く、
ライバルが一般での販売よりも少ない傾向にあるため、購入予約権利を手に入れられる確率がはるかに高くなります。
それを知らずにいつも在庫を必死に探したり店頭で購入する人も多く、ここはぜひひと手間かけて、スマートに購入できるよう楽をしてください!
ネット予約は一番はやくに予約できるため在庫確保をしやすく、万が一ネット予約できなかったとしても店頭予約などのチャンスにも賭けられるので、まずはこちらから予約してみる方法がベストです。
また、通販サイトで予約をした場合ならではの特権があります。
それは、再入荷やキャンセルが起こる場合もあるので、万が一購入リンクを押せなかった場合でも、再度アクセスをすれば運良くキャンセル在庫をかごに入れられる場合もある、という事です。
店頭での予約や購入ではできない事なので、ぜひネット予約で少しでも購入できるチャンスを掴んでいきましょう!
会員登録とメルマガ登録をしておくと、予約情報のメールが11月頃から届き、ほぼ確実に入手できるため安心できます。
メルカリ、ラクマなどでも福袋の購入自体はできるものの、店頭やネットで購入するより高い傾向があるので注意しましょう。
まとめ
ティファールの福袋の2021年の中身のネタバレ予想、価格や例年の傾向、購入方法や予約のやり方についてご紹介していきました!
この福袋の特徴としては
- 毎年人気で完売すること必至
- 11月下旬からネットで予約開始
- ネットで1月1日に販売開始
- 店頭は初売りから販売開始
- 販売価格は5000円から10000円
- アイテム数は4点から6点
といったことが挙げられますね。
実用的なアイテムが入ってる福袋。
試したことがない方もまずは福袋から試してみては?
この記事を見て、ぜひネット予約を活用してティファールの福袋を手に入れてください!
コメント