タリーズは本格的なコーヒーが味わえるコーヒー専門店!フレーバーティーやラテ・シェイクなどコーヒーに合うスイーツやパンなども人気ですよね。
↓タリーズの夏の福袋が予約できるサイトの情報2021年1月現在(2022年度の情報が入り次第逐一更新します)↓
店舗・サイト名 | 予約開始日 |
タリーズ夏の福袋(タリーズの各実店舗) |
タリーズの福袋の特徴は
- 人気度合い:毎年人気で完売すること必至
- ネタバレ情報:情報が多くネットやSNSで下調べしやすい
- 予約開始時期:6月上旬から店頭のみ予約受付開始
- ネット販売:無し
- 販売価格:3,000円~5,000円(税込)
- アイテム数:5点
などです。
今回はタリーズの夏の福袋の中身のネタバレ情報や詳細、それに加えて確実に購入するためのおすすめの通販サイトや予約方法についても紹介していきますね!
↓タリーズが好きならオススメしたいブランドはこちら!こちらの福袋情報チェックしてみてください。(この記事をチェックする前に別タブで開いておくと便利です)
コーヒービーン&ティーリーフ | ドトール | カルディ |
アフタヌーンティー | ルピシア | ナナズグリーンティー |
タリーズの夏の福袋の中身ネタバレを見ながら特徴と傾向をチェック!
タリーズの夏の福袋は2020年の場合、販売価格は5,000円(税込)の「1種」でした。
例年のタリーズの夏の福袋の中身は、
3,000円(税込)
- ペルーセコバサトュンキ(180g)
- コールドブリューマンデリンリントン(1箱)
- ステンレスタンブラー
- ドリンクチケット5枚
- ペーパーバッグ
5000円(税込)
- コーヒー粉(コロンビア・マンデリン)×2袋
- コールドブリューコーヒー ×3パック(コロンビア)
- フラワーステンレスボトル
- コーヒーファームテディ
- コーヒー・カフェラテ・ティーチケット×8枚
などで、タリーズの夏の福袋の種類は
「1~2種」
販売されています。
タリーズの2020年の夏の福袋の中身ネタバレ
2020年のタリーズの夏の福袋は、5,000円の「1種」販売されていました。
#タリーズ #抹茶リスタ
夏の福袋を買ったのだ
いつも福袋のコーヒーを飲んでいて、ハワイコナが飲めん!
ハワイコナ飲みたい pic.twitter.com/ck3SVIEf5k— angie_e (@angiee53566756) July 11, 2020
【#錦糸町 #福袋🌴】#タリーズ@テルミナで 夏の🌻#ハッピーバッグ の予約ができますよ〜‼️
5000円(税込)
発売は7/8〜ドリンクチケット☕️5枚😆
タンブラー☕️が面白い形ですね👍#スカなび pic.twitter.com/tX0hXDxZnO— スカなび|スカイツリー・錦糸町周辺の地域ブログ (@skytree_navi) June 13, 2020
タリーズの2019年の夏の福袋の中身ネタバレ
2019年のタリーズの夏の福袋は、3,000円と5,000円の「2種」販売されていました。
タリーズ 夏の福袋 発売日に張り切って購入してきた😊ドリチケ、夏は飲めるドリンクの種類が限られてるけど この内容で5000円は満足💕ベアフル🐻、いつもより大きくて可愛い😍 #タリーズ #アニバーサリーハッピーバッグ pic.twitter.com/8HSEhE1In7
— パトコロ (@patorush1010) June 24, 2019
タリーズ☕️2019夏の福袋ゲット(^^) pic.twitter.com/F1RoCoTaJg
— 中島の部活 (@nobunyo03271239) June 24, 2019
スポンサーリンク
タリーズの2018年の夏の福袋の中身ネタバレ
2018年のタリーズの夏の福袋は、3,000円の「1種」販売されていました。
タリーズ夏の福袋、店舗にある最後の1個をなんと買うことが出来た。正月のチケットは最終日でようやく消費完了。 pic.twitter.com/Tkplx2WmPn
— ジェイ (@junko586) June 30, 2018
タリーズの夏福袋(ていう名前じゃなかったけど)実は発売日に買ってた。このタンブラー欲しさに。蓋がないのだけがネック。スタバマグの蓋を合わせるという所業。夢のコラボってこういうことじゃね? pic.twitter.com/rN7NHqQzux
— ngngy@ワールドトリガー連載再開を祝うかくざトリオン (@ngngy) July 4, 2018
タリーズの夏の福袋(的なの)を購入しました(*´∇`*)
タンブラー使うの楽しみ❤ pic.twitter.com/cXQc3CL69j— 智に逢いたい(´∀`*)moeko (@sosmoe) June 25, 2018
タリーズ夏の福袋についてるタンブラーかわいい!と思ったけど蓋はないタイプか…。こういうのって市販の別売蓋つけれるんかな? pic.twitter.com/dPo7YsJzt8
— えぬ ®︎ (@T439T) June 25, 2018
2021年のタリーズの夏の福袋の中身を過去から予想
2021年のタリーズの夏の福袋の価格も例年通り、3,000円~5,000円(税込)なのではないでしょうか。
参考例として
3,000円(税込)
- ペルーセコバサトュンキ(180g)
- コールドブリューマンデリンリントン(1箱)
- ステンレスタンブラー
- ドリンクチケット5枚
- ペーパーバッグ
5000円(税込)
- コーヒー粉(コロンビア・マンデリン)×2袋
- コールドブリューコーヒー ×3パック(コロンビア)
- フラワーステンレスボトル
- コーヒーファームテディ
- コーヒー・カフェラテ・ティーチケット×8枚
などがあり、またタリーズの夏の福袋の販売については
「1~2種」
という予測です。
では2021年のタリーズの夏の福袋を確実に入手するためにはどうすればいいのか?人気や倍率はどれぐらいなのか?販売がいつからなのか、予約方法などもふくめ紹介していきます。
タリーズの福袋の人気や倍率は?販売時期や予約方法をチェック!
タリーズの夏の福袋は毎年完売するほどの人気で倍率は高めです。
↓タリーズの夏の福袋が予約できるサイトの情報2021年1月現在(2022年度の情報が入り次第逐一更新します)↓
店舗・サイト名 | 予約開始日 |
タリーズ夏の福袋(タリーズの各店舗) |
ちなみに例年のタリーズの夏の福袋の販売は
- 6月上旬 店頭予約受付開始
- 7月上旬 店頭販売開始
となっていて、タリーズの夏の福袋は店頭販売のみ、ネットでの販売は実施されていないんですね。
しかし2021年の新年の福袋はコロナ禍もありタリーズの公式サイトにて販売が実施されたので、夏の福袋も公式サイトで販売が実施される可能性があります。
まず結論からお話すると、タリーズの福袋は
「店頭で予約をする」
のが最もおススメです!
購入方法としては、
- 店頭予約購入をする
- 店頭販売で購入する
これらの方法があります。
店頭予約で購入する場合
タリーズの夏の福袋は例年、6月上旬~中旬に実店舗にて予約受付開始というスケジュールです。(ネット・電話予約不可)
店頭に設置されている予約票に、名前・電話番号・受け取り日・購入する個数を書いて店員さんに渡します。
受取日は、販売開始日から4日間!もし期間内に受け取れなかった場合はキャンセル扱いになってしまうので注意しましょう!
(受取り期間参考例:2020年の場合7月8日~11日)
店頭販売で購入する場合
タリーズの夏の福袋は2019年までは予約のみでしたが2020年から店頭での販売も実施されていて、2020年の販売日は7月8日~11日の4日間でした。
2021年も店頭販売を実施するとしたら6月中旬~7月上旬の可能性があるので、時期が来たらタリーズの公式サイトなどで情報をチェックしておきましょう!
タリーズの夏の福袋を確実に入手するなら店頭予約がおすすめ!
店頭販売で購入することもできるものの、予約をした方から優先的に販売される可能性はもちろん高いです。
店舗毎に在庫の個数は決まっているので、予約分で注文が埋まれば店頭ではキャンセル分のみの販売となるかもしれません。
なのでまずは予約を行い、予約できなかった場合は店頭購入に賭けると考えておくのが良いでしょう。
まとめ
それではタリーズの夏の福袋の2021年の中身のネタバレ予想、価格や例年の傾向、購入方法や予約のやり方についてご紹介していきました!
タリーズの夏の福袋の特徴としては
- 人気度合い:毎年人気で完売すること必至
- ネタバレ情報:情報が多くネットやSNSで下調べしやすい
- 予約開始時期:6月上旬から店頭のみ予約受付開始
- ネット販売:無し
- 販売価格:3,000円~5,000円(税込)
- アイテム数:5点
といったことが挙げられます。
タリーズが好きな方はもちろん、買ったことがない、興味がある方も、まずは福袋から試してみてはいかがでしょうか!
コメント