築地銀だこのたこ焼きは、皮がパリパリで中はふわっと、タコはプリっとした食感で人気のたこ焼きチェーン店!毎年発売される新春福袋以外に、夏にも福袋を販売しているんです。
↓銀だこの夏の福袋が予約できるサイトの情報2021年1月現在(2022年度の情報が入り次第逐一更新します)↓
店舗・サイト名 | 予約開始日 |
銀だこ夏の福袋(イオンモール内の実店舗) |
銀だこの夏の福袋の特徴は
- 人気度合い:毎年人気で完売すること必至
- ネタバレ情報:情報が多くSNSやネットで下調べしやすい
- 予約開始時期:予約受付無し
- ネットでの販売:無し、店頭販売のみ
- 販売価格:2,000円(税込)
- アイテム数:1~2点
などです。
今回は銀だこの夏の福袋の中身のネタバレ情報や詳細、それに加えて確実に購入するためのおすすめの通販サイトや予約方法についても紹介していきますね!
↓銀だこが好きならオススメしたいブランドはこちら!こちらの福袋情報もチェックしてみてください。(この記事をチェックする前に別タブで開いておくと便利です)
銀だこ新春福袋 | 餃子の王将 | サブウェイ |
ココイチ | リンガーハット | ケンタッキー |
2021年の銀だこの夏の福袋の中身ネタバレを見ながら特徴と傾向をチェック!
銀だこ夏の福袋は2020年の場合、販売価格2,000円(税込)で販売されていました。
例年の銀だこ夏の福袋の中身は
- たこ焼き1船(8個入)引換券×4枚(有効期限:約半年)
- たこめしの素×1個
などで、銀だこ夏の福袋は
「1種類」
販売されています。
引換チケットは8個入りなら季節限定品含めすべてのメニューが対象、最大860円もお得!!よく銀だこを利用する方は買っておいて損はないですね!
銀だこの2020年夏の福袋の中身ネタバレ
2020年の銀だこ夏の福袋は例年と異なり、たこめしの素は入っておらず引換券のみ!
価格は例年同様2,000円(税込)で販売されていて、「夏の袋」から「夏の回数券GOTOチケット」という名称に代わっていました。
銀だこのGOtoチケットつかって
たこ焼き購入したのだけれど
スタンプ押してくれないので、
チケットの分押してくださいとあったら店員さん首をかしげてた。
押してないもん、日付でわかりますからね。#銀だこ pic.twitter.com/47IeqkTFNi— yon☆ (@yon4545) August 22, 2020
銀だこでGOTOチケットなるお得なものをゲットしてきた pic.twitter.com/KzVAJ5my0I
— もちこ@福袋ギルド 福袋ハンター (@matatabi8787) July 24, 2020
銀だこでGOTOチケットなるものが発売されてました!2000円で8個入たこ焼きどれでも引き換えできる券、4枚を購入できます。期間が8月1日から来年の1月末までなので、優待期限延ばすために購入!端数気にしなくてよくなってお得になるのでラッキーです!#LG21アンバサダー #健康ダイアリー pic.twitter.com/Z21cri4kYH
— ぽんず (@ponzu_135) July 25, 2020
今日昼に銀だこ共通回数券GOTOチケットを買いに行ったら完売したとの事で買えませんでした。
8の日はポイント2倍との事なので今日まで買わずにおいたので残念です。
5月までと謳って始めたキャンペーンなのにもう終わりは早くないですか #銀だこ さん。 pic.twitter.com/FLkiEU7eNL— あたいがふー (@ataigafuuuu) December 8, 2020
銀だこの2019年夏の福袋の中身ネタバレ
2019年の銀だこ夏の福袋は例年同様価格2,000円(税込)で販売されていて、まとめて数セット購入される方もちらほら見かける、人気の夏の福袋でした。
スポンサーリンク
ホットランドの株主優待で銀だこ夏の福袋を購入しました。
イオンモールにある銀だこのみで販売
回数券4枚入りとたこ飯が入ったセット(2,000円)を5セット1万円分を購入
回数券は全種たこ焼きにも使えるのでお得です
2月まで延命できましたw#優待生活 #株主優待 #ホットランド #銀だこ #夏の福袋 pic.twitter.com/l4purvUXj8— なかし (@xyz_fx) August 14, 2019
ご褒美がてらメロンフラッペ美味しかった‼️
銀だこ夏の福袋みたいなの出してたから買っちゃったよね🎵 pic.twitter.com/KJZBlLMtrv— 結梨宮@24451~君と僕の声~8/6,7❤️💙 (@yurimiya18) September 19, 2019
銀だこ2018年夏の福袋の中身ネタバレ
2018年の銀だこ夏の福袋も例年同様、価格2,000円(税込)で販売されていました。
たこめしの素も好評!
【株主優待】3196 ホットランド
かなり出遅れましたが、銀だこで夏の福袋を買いました。店員さんに「ポイント付けるかどうかわからないので、一応押しておきますね」って言われましたが、後で確認すると付かないのが正解みたいですね。#あの店でたこ焼き買います
2018年累計額:406,128円(+1,500円) pic.twitter.com/vJ9SVAAQPs— ALA@株主優待 (@ALA_yutai) August 25, 2018
衝動買いした銀だこ福袋夏 pic.twitter.com/dtwZmkbrh4
— くうねる (@torimecccc) August 22, 2018
#築地銀だこ 夏の福袋
お好きなたこ焼き交換券4枚とたこめしの素が入ってて2千円!※スタンプはなし先日銀だこ値上げしたからお得感ある。680円×4舟→2720円 pic.twitter.com/9JY16vfwpy
— タカマサ@似顔絵(ダイエット中 (@oekaki_takamasa) August 12, 2018
2021年の銀だこの夏の福袋の中身を過去から予想
銀だこ夏の福袋、2021年も予測では例年通り、販売価格は2,000円(税込)ではないでしょうか。
中身は
- たこ焼き1船(8個入)引換券×4枚(有効期限:約半年)
- たこめしの素×1個
などがあり、また銀だこ夏の福袋の販売については
「1種」
という予測です。
では2021年の銀だこ夏の福袋を確実に入手するためにはどうすればいいのか?人気や倍率はどれぐらいなのか?販売がいつからなのか、予約方法などもふくめ紹介していきます。
銀だこの夏の福袋の人気や倍率は?販売時期や予約方法をチェック!
銀だこの夏の福袋は毎年完売しているので、倍率はそこそこ高めです!
↓銀だこの夏の福袋が予約できるサイトの情報2021年1月現在(2022年度の情報が入り次第逐一更新予定)↓
店舗・サイト名 | 予約開始日 |
銀だこ夏の福袋(イオンモール内の実店舗) |
ちなみに例年の銀だこ夏の福袋の販売は、
- 8月中旬(お盆時期の前後)から全国の築地銀だこ店(一部の店舗を除く)で販売開始
というのが例年のスケジュールでしたが、2020年は例年よりも早く7月下旬に販売されています。
なので7月下旬は近隣の店舗をチェックしておくのが良いかもしれません。
また銀だこの夏の福袋はネット販売は行っておらず、基本的に予約受付もしないので、購入方法は
「店頭販売で購入する」
のみなのでご注意ください。
店頭で購入する場合
銀だこの夏の福袋はネット販売や予約受付は行われないので、直接店頭での購入のみ可能です。
人気はあるものの、新春福袋よりは認知度が低いので人が殺到することはなく比較的購入しやすいものの、数量限定なので無くなり次第販売終了となります!
なので早めに購入しておくのが良いでしょう。
銀だこ夏の福袋を絶対に入手したいという方は、SNSでも発表されるので時期が来たらこまめにチェックしておくといいですよ!
まとめ
それでは銀だこの夏の福袋の2021年の中身ネタバレ予測、価格や例年の傾向、購入方法についてご紹介していきました!
銀だこの夏の福袋の特徴としては
- 人気度合い:毎年人気で完売すること必至
- ネタバレ情報:情報が多くSNSやネットで下調べしやすい
- 予約開始時期:予約受付無し
- ネットでの販売:無し、店頭販売のみ
- 販売価格:2,000円(税込)
- アイテム数:1~2点
などが挙げられます。
銀だこが好きな方はもちろん、買ったことがない、興味がある方も、まずは福袋から試してみてはいかがでしょうか!
コメント