2023年ビックカメラの福袋の中身をネタバレ予想!予約時期や購入方法・倍率も

ビックカメラは、全国に30店舗以上を展開する大手の電化製品量販店!

テレビやパソコンはもちろんのこと、電化製品以外にもワインや羽毛布団など様々な分野を取り扱っており、毎年発売される福袋はとても人気で当たりの多い福袋ブランドです。

↓ビックカメラの福袋が予約できるサイトの情報2022年11月現在(2023年度の情報が入り次第逐一更新します)↓

店舗・サイト名 予約開始日
ビックカメラ福袋(ビックカメラ.com) 12月上旬

ビックカメラの福袋の特徴は

  • 人気度合い:毎年人気で完売すること必至
  • ネタバレ情報:情報が多くネットやSNSで下調べしやすい
  • 予約開始時期:予約受付無し
  • 販売方法:店頭初売・ネット抽選
  • 販売価格:900円代~10万円代
  • 種類数:50種以上

などです。

今回はビックカメラの福袋の中身のネタバレ情報や詳細、それに加えて確実に購入するためのおすすめの通販サイトや予約方法についても紹介していきますね!

↓ビックカメラが好きならオススメしたいブランドはこちら!こちらの福袋情報チェックしてみてください。(この記事をチェックする前に別タブで開いておくと便利です)

ヨドバシカメラ マルイ ティファール
生活の木 無印良品 フランフラン

学生さんだと安く福袋が買える裏技知ってますか?

【学生限定!】福袋が送料無料&割引で買えちゃう楽天学割

スポンサーリンク

ビックカメラの福袋の中身ネタバレを見ながら特徴と傾向をチェック!

ビックカメラの福袋は過去を参考にすると、販売価格は900円~10万円代でした。

例年のビックカメラ福袋のラインナップは、

  • 家電
  • カメラ・スマートウォッチ
  • オーディオ機器・イヤホン
  • パソコン
  • タブレット
  • テレビ
  • ポータブルプレイヤー
  • ゲーム
  • レコーダー
  • メガネサングラス
  • 酒類
  • 寝具
  • スポーツ用品
  • スポーツウェア

などで、ビックカメラの福袋の種類は

「50種類以上」

販売されています。

ビックカメラの2022年の福袋の中身ネタバレ

2022年もビックカメラでは多くの福袋が様々なジャンルで販売され、入手できた!という喜びも声も多く見かけました。

https://twitter.com/O29SwuH5vKQCFbM/status/1477854183193968647

https://twitter.com/oishiitakuan1/status/1468575756884525057

ビックカメラの2021年の福袋の中身ネタバレ

2021年のビックカメラの福袋は、型落ちはしているものの満足!という口コミを多く見受けました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ken(@kenta_9999)がシェアした投稿

ビックカメラの2020年の福袋の中身ネタバレ

2020年のビックカメラの福袋も中身に満足されたという口コミを多く見受けました!

 

この投稿をInstagramで見る

 

jamesjiyu.com(@jamesjiyu)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

りな(@nagoya.beauty)がシェアした投稿

スポンサーリンク

 

この投稿をInstagramで見る

 

Misa Murase(@murasemisa)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

Takashi Seino(@kiyo121212)がシェアした投稿

ビックカメラの2019年の福袋の中身ネタバレ

2019年のビックカメラの福袋は、「この内容でこの価格はとっても安い!」という口コミを多く見受けました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

jamesjiyu.com(@jamesjiyu)がシェアした投稿

2023年のビックカメラの福袋の中身を過去から予想

ビックカメラの福袋、2023年も予測では例年通り、販売価格は900円代~10万円代ではないでしょうか。

ビックカメラ福袋の一部参考例として

パソコン・タブレット・PC機器関連の福袋

  • iPad 22,800円
  • Surface 46,800円
  • Office搭載国内メーカーパソコン 45,800円
  • Office搭載Core i3海外メーカーパソコン 49,800円
  • Core i5ゲーミングパソコン 73,800円
  • Core i7ゲーミングパソコン 99,800円
  • ロジクールゲーミング周辺機器セット15,800円~29,800円

スマートフォンの福袋

  • SIMフリースマホ 12,800円

カメラの福袋

  • 1610万画素光学12倍ズームコンパクトデジタルカメラ 6,980円
  • 1640万画素光学5倍ズーム防水コンパクトデジタルカメラ 16,980円
  • 光学40倍ズームビデオカメラ 17,800円
  • インスタントカメラ 4,580円
  • 2416万画素一眼レフカメラ 49,800円
  • GoPro 35,800円
  • 360°カメラシータ 19,800円

家電の福袋

  • ブラウンシェーバーシリーズ7 ブラウンクロック付き 19,800円
  • イズミ3枚刃シェーバー&パーソナルトリマー 1,980円
  • アクア毛穴クリーン&スキンチェッカー 9,980円
  • カド―ポータブル水素水生成器 8,980円

寝具の福袋

  • (松)究極うもうふとんセットワイドシングルロングサイズ(170×230cm) 49,800円
  • (竹)うもうふとんセットシングルサイズ 29,800円
  • (梅)うもうふとんセットシングルサイズ 19,800円
  • 低反発枕/ユニット枕セットS~Lサイズ 4,980円

スポーツ用具福袋

  • 電動アシスト自転車(リアチャイルドシート付きモデル) 99,800円
  • メンズプーマゴルフウェアセット(ブラック/L~LXサイズ) 9,260円
  • レディースフィラゴルフウェアセット(ネイビー/レッド/M~Ⅼサイズ) 9,260円

酒類の福袋

  • 金賞受賞ボルドー上級地区産赤ワイン(750ml)6本セット 4,980円
  • ドンペリ入り格付けワイン(750ml)5本セット 29,800円
  • シャトーマルゴーとグランクリュのブルゴーニュ入りワイン(750ml)5本セット 149,800円

などがあり、またビックカメラの福袋の販売については

「50種類以上」

という予測です。

では2023年のビックカメラの福袋を確実に入手するためにはどうすればいいのか?人気や倍率はどれぐらいなのか?販売がいつからなのか、予約方法などもふくめ紹介していきます。

ビックカメラの福袋の人気や倍率は?販売時期や予約方法をチェック!

ビックカメラの福袋は毎年ネットでも店頭でも完売するほどの人気で倍率は高めです。

↓ビックカメラの福袋が予約できるサイトの情報2022年11月現在(2023年度の情報が入り次第逐一更新します)↓

店舗・サイト名 予約開始日
ビックカメラ福袋(ビックカメラ.com) 12月上旬

ちなみに例年のビックカメラの福袋の販売は、

  • 12月上旬抽選申込の受付(期間は約5日間)
  • 12月中旬抽選の結果発表
  • 12月下旬繰り上げ当選結果発表(支払いがないなど当選無効があった場合)
  • お正月 店頭にて初売り販売

が開始される傾向です。

ビックカメラの福袋は公式サイトで抽選が行われ、当選した方のみ購入できるシステム!結果は登録のメールアドレスに届くようになっており、購入期間内に手続きをし商品の受け取りをします。

しかし、購入期間内に支払いができないなど手続きに不備があると当選無効となってしまうので注意しましょう。

このようになっている為、ビックカメラの福袋は初売りの時点で人気の福袋が殆ど残っていないという状況もありえるんですね。

そこで購入率をUPさせる方法があるので続けてご紹介していきます!

まず結論からお話しすると、ビックカメラの福袋は

「ネットで抽選申込をする」

のが最もおススメです!

購入方法としては、

  • 店頭初売り販売
  • ネットの抽選申込

これらの方法があります。

店頭の初売り販売で購入する場合

ビックカメラの福袋は各地の実店舗で例年初売りが行われており、人気の店舗では行列ができる店舗も……。

店頭販売は抽選販売と先着販売が実施され、初売日は店舗によって異なるので、購入予定の店舗へ初売り日時の確認と合わせて抽選券配布時間、場所なども確認しておくと安心ですね!

しかしお正月に福袋目的で並んで購入するのは達成感があると思うものの、眠たい&寒いなか待機するのもなかなか大変、その上売り切れて購入できなかったら切ないと思います…。

なので確実に購入するためにも、ビックカメラの福袋はまずネットでの抽選申込をするのがおすすめです!

ネットで抽選予約をする場合

ビックカメラの福袋の抽選申込は、ビッグカメラの公式サイトである「ビックカメラ.com」のみで実施されます。

例年12月上旬に開催される傾向ですが、開始時間になるとサイトが混み合い繋がりにくくなるので、事前に会員登録を済ませ開始10分前にはログインしスタンバイしておきましょう。

ビックカメラの福袋を確実に入手するならメルマガ・会員登録がおすすめ!

公式サイトでは12月上旬から抽選申込受付を開始する傾向なので、その時までにメルマガや会員登録しているとお知らせがきて福袋の情報を一早くゲットすることができます。

抽選申込が開始されるとサイトは混み合い繋がりにくい状況になるので、抽選期間や結果発表の日など詳細を把握しておくことで、焦ることがなく前もって準備や心構えができるので安心!

また、クレジットなど支払情報も登録しておくと申込から購入手続きまでスムーズにできるので、ここは一手間かけてスマートに購入できるようにしておきましょう。

ちなみにメルカリ、ラクマなどでもビックカメラの福袋が出品されているのはよく見かけるものの、店頭やネットで購入するより高い傾向があるのでご注意ください。

まとめ

それではビックカメラの福袋の2023年の中身ネタバレ予測、価格や例年の傾向、購入方法や予約のやり方についてご紹介していきました!

ビックカメラの福袋の特徴としては

  • 人気度合い:毎年人気で完売すること必至
  • ネタバレ情報:情報が多くネットやSNSで下調べしやすい
  • 予約開始時期:予約受付無し
  • 販売方法:店頭初売・ネット抽選
  • 販売価格:900円代~10万円代
  • 種類数:50種以上

などが挙げられます。

ビックカメラが好きな方はもちろん、買ったことがない、興味がある方も、まずは福袋から試してみてはいかがでしょうか!

当サイトおすすめのチートな安さで福袋が買える裏技

【学生限定!】福袋が送料無料&割引で買えちゃう楽天学割 学生さんしか使えない権利を使って、お得に福袋を購入しちゃいましょう!

スポンサーリンク

当サイトおすすめの福袋販売通販サイトはここ!

欲しいブランド福袋がほぼ見つかる、取扱数No1なら楽天ブランドアベニューがおすすめです

Rakuten BRAND AVENUE

HushHush、Indexなど大人女子のドメスティックブランド中心のお店ならここ

SHOPLIST

ルミネカードがあればいつでも5%OFFで購入できちゃいます!

→ アイルミネ

福袋シーズン以外でもアウトレットを開催していたり、LINEでもお得情報を情報発信しているので非常に便利です!

ランウェイチャンネル

福袋でメインとなるアパレル以外にも、コスメ、雑貨関連の福袋も売られている万能サイトです

FLAGSHOP

お手頃価格でトレンドファッションが楽しめるのはここ

可愛いプチプラファッション通販なら 夢展望【公式サイト】

ハイブランドのデパートファッションならここ!

大丸松坂屋の福袋特集ページ

ハイブランドに限らず一般的なブランドの商品も沢山見てみたい、という場合はここ

楽天市場

こだわり福袋検索

  • 福袋のジャンルごと検索


福袋ブランドのキーワードで検索

福袋の予算・値段で検索

 

電化製品福袋
writer3tをフォローする
ナカミル-福袋の中身ネタバレ情報発信局-

コメント

タイトルとURLをコピーしました